- ベストアンサー
室内犬を屋外で飼えますか?
来月、結婚するのですが、彼がマンションの室内で1歳3ヶ月ぐらいのチワワとヨークシャテリアのミックスを飼っています。 母は犬が嫌いなのでベランダで飼ったら?と言います。 父も犬は嫌いではないですが、室内では目に見えない毛が飛んでいるのに、そういう所で私が食事をするのは気持ち悪い。体に悪いと言います。不衛生だと。 室内犬なので外では難しいと言うと、寒さ対策をすればいいだろうとか、そんなに犬を飼いたいなら犬種を代えたら?と言いますが、室内で飼えないから違う犬をというのは・・・ その子も家族の一員なのに。 お前達の体を心配して言ってるのに、外で飼えない、違う犬にもできない。なら勝手にしろと言われました。 なら、勝手にすると内心思いました。(彼にそれはいかんよと言われましたが)飼ったこともないしただイヤというだけで・・・ 彼も違う犬にすればという親の言葉にちょっと憤慨してますが、 私との結婚生活を第一に考えてくれていて、私と親がそういう状況になることにも心を痛めていて、そういう考えの人には何を言っても無駄やけど、そういうことなら誰か飼ってくれる人を探すしか・・・と。 リビングとダイニングが一緒なので台所には入ってこないようにほぼしつけはできていますし、防護柵も一応あります。 私も彼も最初は親と同じように思ってましたが害がないと思っているし慣れ。というもあると思います。 長々となりましたが、親に理解してもらう方法や屋外で飼うのは難しいと思うのですが可能であれば対策など、アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の母親も動物嫌いです。理由は部屋が不潔になる、特に毛が料理にはいったりするのではと我慢できないようです。 私たち夫婦が猫・犬を飼うと報告した時は、なんだかんだと文句を言っていました。結婚した後だったので適当に聞き流すことができましたが、結婚を控えた今の状況では質問者さまは大変ですね。 親としては、子供(私)のことを思って文句を言っているので、こちらが何を言ってもなかなか頑固で理解はしてもらえません。 私が質問者さまの立場だったら、とりあえず「ベランダで飼うことにした」と言ってやりすごすと思います。 同居じゃないし、毎日チェックしには来ないと思うので。 でもバレてしまった時は「ふたりが納得して決めたことだから放っておいて」とちょっとキレます。 「犬種を代えたら?」というような発言は、犬を家族と考える人間にとってはかなり厳しいですよね。 うちの親も冗談か本気か、そういう感覚の発言をしたことがあって、その時は私も本気でキレて「考え方が違うから・・・。そういう事を言うならもう電話してこないで!!」と怒鳴ってしまいました。 私は両親も大切ですが、だからといって自分たち夫婦が良いと思った生活をやめる(犬を手放す)ことは違うと考えています。 親はいつも子供を心配して色々言うものです。それが親の仕事?らしいので、心配したいのならそれに適当に合わせ、ケンカしながらも自分たちの意見をうまく貫くのがコツなのかなと思います。 結局、親は子供の幸せをいつも望んでいるので、考え方の違いでこじれたりしても、質問者さまがわんちゃんの事をかわいいといつも話していれば、親もそのうちあきらめると思います。 うちの親も今では「犬と猫は元気にしてるか~」なんて聞いたりしてきますよ。 次の難関は妊娠したときかもしれないですね・・・多分、今以上に口を出してくるとは思います。その時までにご両親にわんちゃんの良さを少しでも理解してもらえたらいいのですが・・・。
その他の回答 (14)
よくわからないんだけど親同居じゃなくて「お前の健康に悪いから」というのは? あるいはお座敷犬みたいな犬のありかたそのものが視野の外ってことなんですかね。犬とは庭につないでおくものだろうというような まあともかく、 欧米では赤ちゃんが産まれる前に犬を飼え、アレルギーとかにならなくなる、丈夫な子になる みたいなセオリーめいたものがありましたよね? たしか。 けして迷信の類でなくある程度根拠あるものだったと思うのですが… 犬の関係の本を漁ってそういうくだりを見つけられたら、それ見せれば「眼に見えない毛が飛んでる」みたいな潔癖症の域かとも思われる感覚は、いくらか相対化されるんじゃないでしょうか。
お礼
母は根本的に犬嫌いです。 父は犬嫌いではないですが双方共に、ダイニング&リビングという1つの部屋に犬がいることが耐えられないそうです。 部屋には他にも埃などが舞ってますがそういうことを言うと屁理屈を言うなと言われそうです。 動物の毛という我が家にないものが家中に舞っているので抵抗があるんだとは思います。環境・習慣・感覚の違いと思うしかないのかもしれません。 こういう状況になった以上、多分私の両親は何を言っても納得しないと思います。 私にとっては難しい問題に直面してしまいました。 もう少し考えてみようよ思います。 ありがとうございました。
補足
妹が結婚する時より執拗にいろいろ言われてるような気がします。 娘の結婚相手には何かしらいちゃもんをつけたがるもんなんだと思うようにしていても、そうなると私も彼をフォローしたりあれやこれやと言いたくなりますが、逆効果のようです。 離れるまでの辛抱だと思っていても、親と子。 そう簡単にはいかないものですね。 得に母親は。 最初から完璧を求められるのでしんどいです。 今後の付き合い方も考えてしまうなぁと思う今日この頃です。 少し愚痴が入ってしまいました。すみません・・・
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
基本的に洋犬は人と一緒に暮らす犬です。 私たちの世代(50代)は、それが憧れだった--ラッシー--なので、不思議ですね。 犬飼い指南 ( http://superpuppy.ca/k94dummies/dummies.htm )の 「昔のポチと今のポチ」に 【引用】____________ここから それはともかく、今日本で人気の犬は西洋種が多い。 彼らは、家族の一員としてかわいがられてきた長い歴史がある。外にポツンと置き去りなんて、耐えられない。飼い主の体に寄り添って、なでてもらう時が一番幸せなのだ。 また、活発で運動量をかなり必要とするものが多い。 「昔のポチ」とは、全く違う生き物と言っても言いすぎではないように思う。 「郷に入れば郷に従え、って言うでしょ。日本はそこまで世話しないのよ」 と犬に説教しても、納得してくれそうもない。 飼い主のほうが犬に合わせてあげなければ、彼らがかわいそうである。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[昔のポチと今のポチ( http://superpuppy.ca/k94dummies/pochi.htm )]より ヨークシャーテリアはシングルコートですから、毛はそれほど抜けないでしょう。チワワはダブルコートなので、季節の変わり目には抜け毛が気になるかも。 でもね、犬の抜け毛で病気というーのは聞いたことない。アトピーのアレルゲンといわれることもあるけど・・くらい。 テレビを見てたら、私を構ってと視線の間に割り込んできたり、それでも放って置くと、背中に寄り添って寝ている。風邪を引いて寝ていると、そばにくっついてきて心配そうにずうって眺めている。家族の誰かを呼ぶと、走っていって呼んで来る。食事をしていると、テーブルの下で伏せて待っている。 ・・・・犬って家族なのですよ。
お礼
犬が家族なのも小型犬で外では飼えないことも分かっていても、どうしても食事をする部屋と犬がいるスペースが同じことが耐えられないようです。 かと言って、他に飼える部屋もないです。 仮に犬専用の部屋があったら問題ないのか?と思いましたけど、そういう人達からすれば同じことではないかと思いますし。 犬の毛で病気という問題はなくても両親からすれば害があるとかないとかの問題ではなく、その状況がイヤというだけです。 普段犬と接していないので、この問題はたぶんどんな話をしても平行線になるような気がします。 難しい問題です。 ありがとうございました。
- usaty
- ベストアンサー率41% (248/604)
結婚される相手の方が、犬を飼っておられる事は 最初からわかっていたんですよね? それを承知で結婚を決められたんですよね? 今さら室内犬を外飼いは無理ですし、里親に出すというのも 賛成できません。 動物は飼い主が面倒を見なければ生きていけないからです。 よっぽどの理由がない限り最後まで飼う、という責任があります。 ペット(動物)を飼うというのは、そういう事なのです。 マンションの中で、犬がいる部屋と犬はダメな部屋を分ける事はでないのでしょうか? また、普段からマメに掃除をして清潔を保つことはできますよ。 ご両親の心配は、わからないではありませんが、逆に そう言われて今まで飼っていた犬を簡単に手放すような彼なら 心情的にもっと心配だとおもいますが。。。 上記のような事をじっくりとご両親に話してみられてはいかがですか?
お礼
母が犬嫌いなので犬を飼っていることはしばらく話していませんでした。その後話しをした際、やはりひどく言われました。 その時は部屋の間取りとかさほど詳しく話ししていなかったのですが 実際に部屋を見てイヤだと思ったようです。 マンションは2部屋でリビングとダイニングが1つの部屋で、もう1室は和室になっています。 和室には入らないようにしつけしていますし、結婚後は今以上にこまめに掃除をするつもりですが、食事をする場所と犬の生活スペースが同じことがどうしても両親には耐えられないようです。 外で飼うか手離さない限り納得しないようです。 ペットを最後まで飼う責任は十分に分かっていますが難しい状況になってしまいました。 もう少し話し合ってみようと思います。 ありがとうございました。
- souji77
- ベストアンサー率34% (489/1427)
その子だと外飼いはまず無理。仮に冷暖房完備の離れを建ててそこで飼うとしても人の暮らしと隔離される環境の変化に耐えきれないかも。 親と同居しないんなら親は親と割り切ってしまうことも必要では?
お礼
冷暖房完備にしても環境の変化に耐え切れない可能性もあるんですね。 今のところ親と同居はないので割り切ってもいいのですが、言われた以上は結果報告が必要だと思うので、仮にうそをついて室内で飼っていてもいつかバレると思うんです。 まだ彼とゆっくり話しをしていないので、もう少し考えてみようと思います。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
親から言われた時は彼も、私と親との関係を想ってくれたのか「それなら、手離すしかない」と言っていましたが、お互い1日考えてやはり今まで通りにという想いです。 親はあれこれと言うものだと分かっていますが、少しでも理解・納得してもらって新しいスタートをきりたいと思っていました。 最終的に話はしないといけないと思いますが、考え方や感覚の問題もあると思うので理解してもらうのは平行線だと思います。 とりあえずベランダでと言えるかどうか分かりませんが、できるだけやりすごせる方向で話ができたらいいかなと思っています。 私が少し親を気にしすぎるんだと思います。 自分達のことですものね。 回答者さまも同じような経験をされていたので意見を拝見できてとても安心できたし心強く思えました。参考になります。 ありがとうございました。