• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2台のパソコンでOutlookの「.pstファイル」を共有したいのですが)

2台のパソコンでOutlookの「.pstファイル」を共有する方法は?

このQ&Aのポイント
  • 2台のパソコンでOutlookの「.pstファイル」を共有する方法について相談です。自宅と職場で使用している2台のパソコンでOutlookの「.pstファイル」を共有したいと考えていますが、どのようにすればいいでしょうか。
  • 現在、自宅のノートPCと職場のデスクトップPCでOutlookを使用しています。しかし、デスクトップPCに入れたOutlookのデータをノートPCでも同期したいと考えています。また、Outlookのデータのバックアップ方法についても教えてください。
  • ノートPCでのスケジュール管理が不可能な状況に困っています。早く解決したいと思っていますが、パソコンサポートを受けるまで時間がかかるため、どうすればいいか迷っています。Outlookの専門知識が必要なため、ご指導いただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RyugaBear
  • ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.1

【.pstファイルとは】 Outlookで使用する、メールやスケジュールやアドレス帳データなど、もろもろが詰め合わせとなったもの。2003からデータ形式が拡張され、性能の違う.pstファイルが存在する。 Outlook 2003/2007では、旧形式・新形式問わず.pstフォルダを接続可能。旧形式はunicodeがサポートされない、トータルファイルサイズ2GBで一切の操作が効かなくなることがある、という性能制限がある。 【自宅と職場のメールデータ共有】 まず、USBメモリや外付けHDDなどを用意します。DVDやCDなどの場合、コピー操作を行うと読み取り専用属性がついたりしてちょっと面倒なことになることが多いので。 1.コピー元となるOutlookを閉じる(コピーできないので) 2.コピー元となるOutlookが普段使用している.pstをバックアップする。(USBメモリなどに) 3.持ち出す 4.コピー先となるパソコンにコピーしたメディアを接続する 5.コピー先が利用している.pstファイルをコピー元のファイルで上書きする 6.Outlookを起動する という流れです。 なお、参照URLをよく読んで頂けると幸甚。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/287070/ja
yamamoto56
質問者

補足

参考URLを見ながら、やってみました。 最初はよく読まずに”CD-R”で失敗しましたが、その後”USBメモリ”で成功しました。 ところが困ったことに、本来使用していたPCの”Outlook”が起動しなくなってしまいました。”USBメモリ”のデータをそのまま入れなおしても、認識しません。 以下、エラーの内容ですが、 ”Microsoft Office Outlook を起動できません。Outlookウィンドウを開けません。このフォルダのセットを開けません。インフォメーションストアを開けませんでした。” このままですと、Outlookそのものが起動しませんので、データの閲覧などすべての機能を使用できないことになります。 質問ばかりで恐縮ですが、何とか解決の方法は無いものでしょうか?

関連するQ&A