ありますよ。
出会い系ではなく、普通のファンサイトで結構出会いはあります。
やはり”趣味が合う”というのが大事ですよ。
何の接点もない人間同士でそう簡単にやり取りを続けることなんてできないでしょう。
趣味が合えば、話題は永遠と続きます。
同じアーティストのファンなら、TV出演、ライブ、新譜発売、話題はつきません。
やみくもに友達・恋人が欲しい、っていったって無理はありますよ。
バイトや職場、部活等も同じ話題が合うからいろいろ話はできます。
何の接点もなしで付き合いを始めて続けようなんてのは虫が良すぎますね。
そんな感じで、俺は同じアーティストのファンや映画好き等、同じ趣味を接点としてメル友やリアルでの友達、恋人を作っていました。
メル友は5年間続けましたね。
当時は、メル友が目的であって、リアルの出会いを期待しているわけではない、というスタンスを持っていたため、リアルで会う気も、リアルで付き合う気もまったくありませんでした。
だから会おうとも言い出さなかったし、相手が会いたがってもかわしていました。
その後、ネットで知り合い、リアルで会って友達付き合いをするということも普通のことだ、と気づいてからは数ヶ月メールをやり取りしていれば自然と会おうと切り出し、会って遊べるようになりました。
とりあえず同じ趣味の人を見つけることです。
ファンサイトの掲示板に書き込んでいれば、自然とできますよ。
また、ネットオークションで出品し、落札した人と仲良くなったこともあります。
ライブチケットで、手渡し希望の相手だったのでチケットを渡すついでに茶店に入り、趣味の話で数時間話し込んだりして、仲良くなりました。
また、●●の話題で盛り上が利にのみにいきましょう、って感じで普通に以後はリアルの友達として接するようになりました。
おそらく、そこで「付き合いたい」というようなガツガツした行動を取っていたら引かれていたと思いますけどね。
純粋に異性の友達という付き合いを求めていたから、警戒されることもなく、自然と長い間付き合っていけるような関係になれました。
そんなわけで、自分の趣味関係のサイトに通う!が一番です。
お礼
皆さん本当にありがとうございました。 どのアドバイスも一理ありという感じがします。 ある意味、自然体で、時間をかけ、切っ掛け作りに努力しないといけないと感じました。 自分がどの程度できるかは分かりませんが、ご意見を参考に頑張ります。 また、弱音を吐くかも知れませんが、その時は、またよろしくお願いします。 出会いの切っ掛けって、簡単そうで難しいのかなぁ。。