ペットヒーター?
以前に(だいぶ前なんですが 汗)
毛引き症のセキセイインコの保温について
質問させていただいたものです。
あれから毛引きが収まってきたので
結局ペットヒーターではなく、
ゆたぽん(電子レンジで温める湯たんぽ)
を入れて上から透明の厚手のビニールシートを
かぶせていました。
しかし…一昨日インコが卵詰まりになって
しまい、治療の結果、今はわりと元気にしていますが
保温をしてあげてくださいといわれ、
今は人間用の電気アンカとゆたぽんを併用して
人間が居るときはコタツとガスストーブで
暖めていますが、やはりペットヒーターを
買うべきか考えています。
しかし、いろいろ調べていると電球が爆発したり
コードをかじってしまって火事になって鳥さんが死んでしまったりすることを
知ってすごく悩んでいます。
オイルヒーターも良いらしいですが、電気代が
結構いくとも聞いて…。
なにか良い方法ないでしょうか?
やはり一番安全で安価なのは
ゆたぽんをもっとたくさん使ってやることかな…?
と考えているのですが…。
よろしくお願いいたします。