• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートパソコンの液晶ディスプレイについて)

ノートパソコンの液晶ディスプレイについて

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコン(VAIO-S51B)を4年近く使用していますが、最近電源をONすると画面の下半分が不良状態となります。チカチカしたり、ボヤけたりする症状があります。
  • ストーブの前にノートパソコンを置いて画面をあたためると、不良状態が解消されます。これはバックライトの寿命やインバータの影響と考えられます。
  • ただし、不良状態が画面の下半分のみに現れる理由は不明です。素人考えでは、バックライトの寿命なら画面全体に影響が出るはずです。詳しい人の助言を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.1

バックライトの寿命でしょう。たぶん蛍光灯が上下2本入っていて、下半分の1本に寿命が来たのでしょう。照明用の普通の蛍光灯でも、低温の時、発光しにくくなることが有ります。

coo1996
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、バックライトですかね…。 でも、ノートの液晶のバックライトって、 上下に入ってるんですか…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A