- ベストアンサー
Windowsのロゴ画面へ行く前に再起動してしまいます。今書き込んでいるPCのHDDを接続してもダメでした。
問題のPCは1年前に自分で組み立てました。前日までは正常に動作していました。 マザボのロゴ、BIOS情報?と順番に出て、次にハードウェアチェック?画面が一瞬表示されてから再起動してしまいます。 Windowsが起動しないのでOS再インストールしようと思ったのですが、ファーストBootにCDROMを割り当てても、BootメニューでCDROMを選択してもDVDを読み込まずに再起動してしまいます。 BIOS設定へは行けますが、F8を押してもWindows拡張オプションメニューが出ないのでHDDがダメになったと思い、今書き込んでいるPCのHDDを接続してみましたが同じ箇所で再起動してしまいます。 心当たりは前日に、今考えると怪しい実行ファイルを踏んでしまった事です。踏んだ際は何も起きなかったのですが、今日起動させると上記の様な再起動を繰り返してしまいます。 今時BIOS破壊なウイルスは無いと見たので、別HDDでもWindowsのロゴへ行く前に再起動してしまうと言うのがよく分からない所です。 別HDDでも再起動すると言う事はHDDは正常だと思われますし、だとするとその実行ファイルは無害だったのかもしれないので、よく分かりません。 ですがマザボぐらいしか原因は無いと思うので、マザボのみ買い替えようと考えています。 どなたか対処法やご意見くださると嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご意見ありがとうございました。別PCでHDDをフォーマット等試しましたが、結局CMOS値をリセットで解決しました。焦っていたのもありますが基本的な事もせずに質問し恥ずかしい限りです。