• ベストアンサー

荒川CRと利根川CRの熊谷付近での連絡お薦め道路

荒川CRと利根川CRの連絡一般道についての質問です。埼玉県道341号と407号を考えています。これらはどちらが自転車で走りやすいのでしょうか。なお薦めの別ルートがありましたらお教え下さい。また、荒川大橋から刀水橋まではルートにもよると思いますが、時間はどのくらいが必要なのでしょうか。ご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どちらのルートも自転車向きではありません。 特に県道。熊谷バイパス以南は拡幅計画が40年以上も滞っているために整備不良で、歩道は激狭な上に路面はガタガタ。バイパス以北も同様な感じです。地元の人はこの道を避けます。 407は車道端を走るのは危険です。高速道路状態ですので。 どうしても歩道ですが、歩道の整備・管理はありません。夏など草が生い茂り、草を掻き分けないと通行できません。切り傷だらけです。 何故かというと、人家が無いので通行する人がほとんどいないからです。僕も利用しません。 ではどの道なら良いかといいますと、コレが無いのです。 熊谷付近は整備がなされておらず、自転車・歩行者の事が考慮されていません。 地元民は細かな道を選んで行き来しています。この場で説明するのは無理です。 吹上・大芦橋から北上し、鎌塚ー持田ー南河原ー北河原方面に抜けていくか、武蔵水路のさきたま緑道を利用した方が良いと思いますが。 荒サイは熊谷まで通じてなどいません。荒サイは大芦橋までです。 熊谷まではかつて土手上に道路があったので県南方面の人が勝手に熊谷まで通じているかのように言っただけです。 今現在熊谷まで道はありません。ここ数年来、途中堤防の大規模工事中です。休工中で通行出来たとして、行田駅付近数キロにわたって砂利道ですし。 工事のおかげで土手上を抜け道する車がいなくなり安全にはなりました。 以前は土手上で100キロ以上出す車が多くて危険でしたので。 ちなみに荒川の左岸・右岸両方ともです。

suiran2
質問者

お礼

有り難うございます。ないのですか。残念です。そういえば昨年利根川自転車道を地図を頼りに走った際も、埼玉側(右岸)が地図では利根川自転車道のようですが、群馬側の方がほとんど舗装でした。地元の方のお話では利根川自転車道が計画される以前にすでに前橋・高崎から太田までは既存の自転車道があったためとの説明でした。埼玉県にもがっばってほしいですね。

suiran2
質問者

補足

利根大堰からの取水は武蔵水路で荒川に放流されているのですね。初めて知りました。このコースは確かに水路沿いに進めば迷うこともなさそうです。機会がありましたら行ってみたいと思います。有り難うございました。

関連するQ&A