※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旅工房 強引? 急に? 評判)
旅工房の評判と急な予約確定について
本日朝に気になっていたツアーに
「空席状況」「電話ではなく、PCからでも予約可?」との2点を
トラベルコより問い合わせしました。
すると本日回答が来まして…
----------------------------------------------------------------
この度は、旅工房をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
旅工房の**と申します。
残席2席のみでしたので確保をいたしました。
このままご利用の場合は内容を確認頂き、ご入金をお願い致します。
お申込金として、お一人様¥20,000-を3/17(火)15:00までにお願いします。
キャンセル料は4/28から発生となります。ご注意ください。
---------------------------------------------------------------
と急にあたかも予約をしました。と言わんばかりのメールが。
初めての海外であり、色々検討してみたかったので、
まずは空席の問い合わせから始めようと思っていたのですが、
急に席の確保、20,000円支払って下さいと、
お金が払えない訳ではないのですが、
こんな感じなのかな?と少々驚いております。
「※誠に勝手ながら領収書は、銀行の振込明細書を持って代えさせていただきます。」
こんな文言にも困惑気味なのですが…
通常、こんな感じなのでしょうか?
もし良かったら、旅工房の評判等お伺いできたらと思っております。
長々とすみません。
行き先はGUAMで、5月末の予定で、
ホリデイリゾート、3泊4日の予定です。
ホテル指定、半日観光、シャトルバス乗り放題が私達の希望で、
ピッタリなツアーでしたので問い合わせてみました。
お礼
確かにそうですよね… よ~く考えれば、通帳にも記載されますしね(^^;) 早々に有難うございました!