- 締切済み
トイレを我慢する子
保育士をしており、2歳児担任です。担任している子どもさんで3歳3ヶ月になる女の子のことで相談があります。夏頃からトイレトレーニングを始め、園のトイレに行くようになっていましたが気分もあり行かないときもありました。ここ3ヶ月ほど特に行くのを嫌がるようになり、おもらしをしてしまうこともあったのですが三月に入り、それすらも我慢するようになってしまいました。おもらしはイヤ、でもトイレもイヤ、おむつやトレッピーをつけても我慢しています。我慢できなくて漏らすことがあっても一日二回ほどです。家ではお母さんに言ってトイレもできるようですし、これまでの経過をみるとできるんだけど何で?なのです。進級することもあり、いけるようになってほしいのと、我慢して体を壊さないか心配です。本人の行く気を待つしかないのでしょうか?何かアドバイスありましたらお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- motomoto12
- ベストアンサー率37% (1046/2826)
先生は、まだ保育士になられてそれほど月日が経っていませんでしょうか? まず、同僚、先輩、園長にご相談はされましたか? 私ども、子育て中のアドバイスも一つでしょうけれど、そのお子さんがどういうお子さんなのかは、正直判りません。 それをわかっているのは、園の皆さんです。まずその生徒さんに関しての情報収集などしないと。 まず、トイトレが夏ごろからだと、一番に思いついたのは 「寒いから」 お友達のお子さんは、それだけのためにおもらしし、オムツに返ったそうです。お宅だとトイレまでの距離が豪邸で無い限りそれほどの距離ではありませんが、園だと、お部屋を出て、廊下を歩いて、それに保育園や幼稚園のトイレって寒い!というイメージです。(我が子の園も寒い・・・)そんな大した理由でもないのに、行きたがらない、お漏らし、お漏らしも嫌!というより「おトイレすべてがいや」ってなる子もいます。(我が家も若干の期間ありました) あとは、#1の方の回答にもあるように、トイレでの怖い思い、寂しい思いなどがあり、園のトイレは「怖い」になったかもしれませんね。 となれば、これこそ園全体(先生方の)の協力がないと改善しないのかも。 トイレの模様替え。四季折々に何か華やかになれるものを飾るとか。 常に清潔にしておくとか。 子供のトイレ我慢も膀胱炎になりますからね。 保育園での指導が判りかねるのですが、我が子の園では、トイレタイムがあり、とはいえ、年中ぐらいになるとそのタイム時間にどうしてもトイレしたくない子(その前に行ったとか)はいきませんが。 皆で行きます。それが嫌で、トイレ我慢もいます。 我が子は、絶対、授業中です。一人でゆっくりをご希望なので、帰宅して直ぐにトイレに駆け込む事が多々ありました。 まずは、その生徒さんに何があったのか、上からではなく、下から目線で探してみてください。 って私達が言う前にされているとは思いますが。
- momoituka
- ベストアンサー率28% (417/1463)
おトイレで怖い思いをした事はありませんか? お友達にトイレ中を見られてカラカワレタ事はないでしょうか。 もしくは お友達のトイレ中を見てしまい 私もこんな風に見られたらどうしよう… と思ってしまったような事は無いでしょうか。 もともと身長差が著しい園の御子様であるにも拘らず 大人が目を離さないよう危険防止だとは思いますが 殆ど見えてしまう状態じゃないでしょうか。 恥ずかしがり屋な御子様にとっては 絶対にイヤな場所となってしまう様な気が致します。 カーテンで見えないような工夫とかはできないものでしょうか。 子供と言えども 今では 大人顔負けの感情を持っている御子様もいらっしゃいます。 お友達同士平気でからかう言葉をみんなの前で 言ってしまう御子様もいらっしゃいます。 その辺の配慮がなされている園だったら失礼な言い方で ごめんなさい。 その御子様がトイレに行く時は 誰も来ないように先生が見張っていてあげるから 一緒に行こうか。 と誘ってみてはどうでしょうか。 実際先生はその御子様に背中を向けて “もういいかぁ~い?” 数回繰り返しても駄目な時は 他に理由があるのかな? 遊びを中断したくないのか。 トイレへ言っている間に楽しい事が終わってしまっていたのか。 はたまたお友達が他のお友達の方へ行ってしまい 一人ぼっちになってしまったのか。 理由があると思いますので 時間をかけてお手紙の交換でもいいので 尋ねてみる事から始めた方が良いと思いますよ。