• 締切済み

チェックボックスで

ものすごく初歩的な質問だと思うんですけども… 2つのチェックボックスAとBがあり、Aをチェックした場合Aページへ、 Bを選択した場合Bページへ、というものを作りたいんですが、どうしたらいいんでしょう?

みんなの回答

  • kirin_55
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

リンク先が古かったようです。 こっちなら見れると思います。 http://htmltag.1.tool.ms/141/

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kirin_55
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

携帯でしたか。 これが一番近いかと思うのですがどうでしょうか。 http://htmltag.1.tool.ms/139/

barusu0126
質問者

お礼

早々と回答ありがとうございます。そちらのページも参考にしたんですが、肝心のCGIがなくてわかりませんでした(汗) やりたいことはまさにコレだったんですが…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

 悪用の恐れがあるので、ここではアドバイスできません。  チェックボックスは、フォームというHTMLの機能で使用するもので、フォームは、本来サーバーにデータを送信するためのものですから、 ・チェックした後送信ボタンを押す・・という二段階 ・それで一旦サーバーに送られ、サーバーからページを提供する。 という使い方が本来の方法です。  それを、チェックしただけで他のページに【強制的に】ジャンプさせることは、HTML単体の仕様外の方法、たとえば、javascriptを使用することになります。  そうすると、javascriptを停止している訪問者には意味のないチェックボックスになります。  私もそのような挙動のjavascriptは使えないようブロックしています。典型的詐欺サイトの手法ですから。リンクするはずのないチェックボックスをチェックしたとたんに有料サイトに飛ばされたらたまりません。  結論から言うと、使わないほうが良い。だってチェックしたとたんに他のページに飛ぶなんて、完全に想定外の挙動ですからね。  リンク先を選択する、そして実際にジャンプするのは、あくまで訪問者側に選択させてあげないと・・・  いずれにしろ、悪意を持ったリンクのさせ方であることは間違いない。その方法は悪用される可能性があるので、このような場所でスクリプトを提示するることはいたしません。

barusu0126
質問者

補足

説明が抜けてました。チェックしてボタンを押したら飛ぶようにしたいんですよ。 もう一つ肝心なのが抜けていたんですが、携帯で使えるものにしたいんです。 javascriptでのやり方はできたんですが、携帯では使えませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kirin_55
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

「チャックボックス リンク」では引っかからなかったので「ボタン リンク」で検索してみました。 <Form><Input type="button" value="みんなのタグ辞書" onClick="location.href='http://heo.jp/tag/'"></Form> http://heo.jp/tag/kowaza/link/08.html 上を応用してinputに「onClick="location='ここにアドレス'"」のみ追加 <form> <label> <input type="checkbox" name="checkbox" value="checkbox" onClick="location='ここにアドレス'"> a1</label> </form> ではどうでしょうか。

barusu0126
質問者

補足

すみません。肝心なことを書きわすれていたんですが、携帯サイトなんですよ。 あと、選択したあとボタンで送信にしたかったのですが、それも書き忘れてしまってました(汗)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A