悪用の恐れがあるので、ここではアドバイスできません。
チェックボックスは、フォームというHTMLの機能で使用するもので、フォームは、本来サーバーにデータを送信するためのものですから、
・チェックした後送信ボタンを押す・・という二段階
・それで一旦サーバーに送られ、サーバーからページを提供する。
という使い方が本来の方法です。
それを、チェックしただけで他のページに【強制的に】ジャンプさせることは、HTML単体の仕様外の方法、たとえば、javascriptを使用することになります。
そうすると、javascriptを停止している訪問者には意味のないチェックボックスになります。
私もそのような挙動のjavascriptは使えないようブロックしています。典型的詐欺サイトの手法ですから。リンクするはずのないチェックボックスをチェックしたとたんに有料サイトに飛ばされたらたまりません。
結論から言うと、使わないほうが良い。だってチェックしたとたんに他のページに飛ぶなんて、完全に想定外の挙動ですからね。
リンク先を選択する、そして実際にジャンプするのは、あくまで訪問者側に選択させてあげないと・・・
いずれにしろ、悪意を持ったリンクのさせ方であることは間違いない。その方法は悪用される可能性があるので、このような場所でスクリプトを提示するることはいたしません。
お礼
早々と回答ありがとうございます。そちらのページも参考にしたんですが、肝心のCGIがなくてわかりませんでした(汗) やりたいことはまさにコレだったんですが…