• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2年間で修士を修了できるか)

2年間で修士を修了できるか

このQ&Aのポイント
  • 2年間で修士を修了することはできるのか不安です。
  • 大学院進学を考えている文系学生ですが、修士課程を2年で修了することは可能でしょうか?
  • 文系の大学院進学者にとって、修士を2年間で修了することは困難なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98815
noname#98815
回答No.5

研究科や専攻によって事情がかなり違うと思います。ご参考までに。 「2年で修了させない」というのは、指導教官が3年かけてより良い修士論文を作成したほうが良い、と判断して指導することですね。そのまま無理に論文を提出しても良い評価はもらえないし、最悪F評価になる危険もありますから、翌年に提出することになるでしょう。 それが多いかどうかは一概に言えないと思います。 (一部の大学院では、諸般の事情から入学試験を甘甘で採点し、大量入学させた院生の指導に手がまわらず・・・、という事態があるとは聞きます。あくまで噂ですが。) そういう所を別にすれば、一般的には努力していい論文を書きさえすれば2年で修了できるのでは。 単位を取るのは、私は学部時代よりかなり大変でした。発表者であってもなくても、毎回毎回きっちり予習してから出席しなければなりません。しかもなかなかA評価は出ませんでした。M1の時は毎日朝から晩まで、土日もびっちり勉強しないとついていけませんでした。 それでも文系であれば研究はたいがい個人で行いますから、専攻内の人間関係や教授との相性が多少悪くても、論文の水準さえ高ければ審査を通らないことはまずないと思います。 進学先の院生や事務職員などに、なぜ修了者が少ないのか聞いてみてはどうですか? 不況もあって、学費を払えないことが理由で退学していく学生・院生もいるようですよ。

その他の回答 (4)

  • cha-suki
  • ベストアンサー率43% (88/201)
回答No.4

福祉系修士です。 一般的な文系修士課程では、「修士論文」が書けるか否かが一番重要であり難しいです。教授や先輩こぞって応援してくれますが、最終的に書くのは自分なので、書けずに退学する方もいます。 単位修得自体は、出席し輪読や課題のレポートをまとめることで取れます(その作業に時間と手間がかかることもあるのですが)ので、学部より簡単です。 修了に意味を見出せず、入ってすぐ自主退学する方もいますし、6割の確率で修了ならば普通なのかなと思います。

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.3

大学と専攻名を具体的に挙げた方が良いと思います。 修士課程の場合は、卒業そのものが厳しいというところは少ないと思います。博士課程の場合は、就職が決まらなかったり、良い論文を書こうとして長くなる人もいます。しかし、修士課程ではそこまで厳しくありませんし、就職もある程度可能になってきています。 確かに社会人学生の場合は、仕事が忙しくて、なかなか卒業してくれないということがあります。でも、そうなると先生達の方が、「早く修了してくれ」という雰囲気になります。 大学にとっても、修了者数やその割合が業績としてものを言うようになりつつあるからです。 とはいえ、必ず2年で卒業できるかどうかは、あなた次第です。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

単位取得で退学、その後「修士論文」を提出して「修士の学位」を得る。なんて事は幾らでもあります。 博士の場合はほとんどが単位取得後退学ですね。大学に就職しても論文が書けるまで十年以上掛かるのが普通です。 五年居れば学位を呉れてやって追い出す理系と大きく違います。

回答No.1

留年しても、何年後かには学位を授与されるわけだし。そうなりゃ学位授与数にカウントされる訳ですから。。。学位授与数が6人の年もあれば14人の年もあるっていうなら、ご質問は理解できますが・・・・。毎年入学者数より少ない6人前後なんですよね? 文系なら就職や教員や公務員の仮面浪人が居て、その人達が夢を叶えて中退しているのかもしれませんし、単に研究についていけなくて、辞めて行っているのかもしれませんね。