ベストアンサー 一石二鳥のデジカメは? 2003/02/20 20:45 PCに接続すればWEBカメラとしても利用できるデジカメってどんなものがありますか? また お勧めなんかもあったら教えてください みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー takuma_h ベストアンサー率59% (435/736) 2003/02/21 02:03 回答No.2 サンヨーのデジカメがWEBカメラとしても使えますよ。 現行のMZ3ともうすぐ発売されるザクティ(DSC-J1) の両方とも対応してます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) hikki-hikki ベストアンサー率26% (1198/4585) 2003/02/20 21:34 回答No.1 私の知っている限りでは、35万画素程度のオモチャデジカメしかないですね。 メがピクセルだとUSB電源じゃ動かないんじゃないかな? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品カメラ・ビデオカメラデジタルカメラ・フィルムカメラ 関連するQ&A 画像入力デバイズになるデジカメはあるでしょうか? 撮影台などに固定した状態でPCに接続、PCから操作して撮影が出来て、画像データをそのままPCに取り込める。 つまりWebカメラに近い使い方ができるデジカメはあるでしょうか?接写さえできれば、画質は1~2万のデジカメのレベルで十分です。 もしくはそのクラスのデジカメ並の画質のWebカメラってあるでしょうか? デジカメのPCカメラ ミノルタのデジカメ(200万画素)を、持っています。 このデジカメの中の機能に、『PCカメラ』という、機能があります。 説明本がなくなってしまい、どういうものに使えるのかが、わかりません。 ちなみに、“メッセ”という、ウェブカメラを使って、テレビ電話みたく 相手の顔を見ながら、お話ができるための、 小さい“ウェブカメラ”と言うのは持っていて、たまに、メッセをやります。 この、デジカメのPCカメラは対応して無いみたいで、 チャレンジしても、駄目でした。 (カメラが接続されていないと言う風になってしまいます。) かめらは、 DiMAGE X20 というのが、デジカメ本体に書いてあり、 MINOLTAとも、書いてあります。 いったい、どのような使い方をすればよいのか、どなたか教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。 webカメラとして使用できるデジカメを教えてください デジカメをwebカメラとして使用したいと思っています。USB接続でwebカメラとして使用できるカメラを教えてください。またどのようなカメラがwebカメラとして使用できるかも教えてください。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム デジカメとパソコンとの接続 デジカメとパソコンとの接続についてお尋ねします。私の持っています古いデジカメ(オリンパスCAMEDIA)は、デジカメにUSB端子があってそこからPCに接続しています。今の新しいデジカメも殆どがそうでしょうか。カメラによっても違うのでしょうか。カメラの仕様書のどこを見ればわかるのでしょうか。 どうやってデジカメを使ってチャットができるか教えてください FinePixというデジカメを友人からもらいました。撮った写真やビデオのファイルは、カメラをコンピューターにUSBでつなぐことで取り入れることはできます。でも接続した状態でカメラに写っている画面(ビデオ)をコンピューターで見ることができません。デジカメの画面では「PCカメラ」という文字が出ているのですが、どうもPCがカメラとして認識していないのだと思います。よってチャットで使おうとしても「カメラが検出されません」と言われてしまいます。初めての試みで何もわかっておらず、取説もないので困っています。初心者にわかりやすいようにどなたか教えていただけませんか?もしかして、このデジカメではチャットはできないのでしょうか? WindowsMeへのデジカメインストールが出来ません 先日、PCが壊れて急遽、古いMeを使うことになったのですが、デジカメの写真をPCに取り入れる?事ができません。 デジカメの方は、Me対応となっているのですが、インストールして、いざデジカメを接続しても「USBに接続されたデジタルカメラが見当たりません」となってしまいます。 当方、PCやデジカメに詳しくないので、どなたか詳しい方お手数かとは思いますが、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。 webカメラ機能付きデジカメの購入相談です デジカメを初めて購入する初心者です。 100万-200万画素程度の入門機で良いのですが、 MSNメッセンジャーやyahooメッセンジャーなどで webカメラ(pcカメラ)としても使えるタイプを 探しています。 30万画素程度のおもちゃデジカメには、ほとんど この機能が付いていますが、普通のデジカメで この機能が付いているのは限られているようです。 どのメーカーのどの機種が該当するのか。 お薦めの機種や、選択する時のポイントなどを アドバイスして下さると助かります。 デジカメ購入で教えてください 初めてデジカメを購入することになりました。 ビデオカメラを買ったときに、写真も撮ったらパソコンで処理しやすいようにと、メモリースティック対応のカードを買いました。 できたらそれを活用したいと考えています。 デジカメはもしかしたらダイレクトにPCにつなげられる? 全く無知でなにを買ったらいいのか悩みます。 小さくて画像がきれいで・・・何がいいですか? 使ってみてよかったとかお勧めなどありますか? デジカメを買おうと思うのですが・・・ 10分ほどの動画が撮れれば良いんです。今持っているビデオカメラはかなり前のタイプで、ビデオそのものを買い換えようかとも思ったのですが、もう子供も大きくなって撮る機会も減ったのでデジカメの動画機能を使おうかと思っています。お薦めのデジカメがあれば教えて下さい。カメラは他に一眼レフ(デジカメではない)などがあるので、金額的にもあまり高くないものをと考えています。宜しくお願いします。 デジカメからPCに写真を入れる 初歩的な質問です。 現在使っているデジカメを修理に出す間、知人のデジカメを借りる予定です。 知人のカメラで撮った画像は、知人のカメラとわたしのPCをつなぐ接続ケーブルさえあれば、PCにすんなり取り込めるものですか? 要は、カメラ専用のドライバとかのインストールとかそのたぐいのものが必要なのか、ということです。 OSはXPです。知人のカメラは2003年型FinePixです。 デジカメを欲しいと思っています。 デジカメを欲しいと思っています。 風景がキレイに映るカメラが欲しいです。 予算は5万円です。 おすすめがあればお願いします。 これって「一石二鳥」と言うのでしょうか。 ご覧頂きましてありがとうございます。 今回は、私の友人が使った言い回しについて相談させてください。 先日、友人当人が運営しているブログ内にてこんな表記があり、読んだ後から何か釈然と しないものを感じています。 以下、その本文です。(バレ防止のために伏字利用+原文とは口調を変えています) ------------------------------- 今度、○○○(友人が追っかけている音楽アーティスト)のチャリティーライブが決まったって! 大ファンの○○○に会えるのも嬉しいし、チャリティーで被災地の子供の支援もできるし、 まさに一石二鳥だよね! ------------------------------- この最後にある「一石二鳥」の表現がどうもすっきりしません。 自分の中で「一石二鳥」とは「一つの行動で利益を同時に二つ得る事」と解釈していますが、 「音楽アーティストに会える」のは友人にとって利益とは言え、「被災地の子供の支援が出来る」 のも利益なのでしょうか? 友人は震災直後から、被災地に不要な毛布や衣類、娯楽道具、保存食、応援の色紙、 はたまた千羽鶴を送る等活動をしていて、色紙や千羽鶴まで送ってる辺りからただの 自己満足じゃないか?と思える節があります。 そんな先入観があるからなのか、「一石二鳥」の言葉を使われる事にもやもやとした ものを感じて仕方がありません。 単なる主観、私の気持ちの問題なのかもしれませんが、日本語的にこの場合の 「一石二鳥」って正しいのでしょうか。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム デジカメでウェブ会議に使える デジタルカメラってあるじゃん。カシオEXILIMとか、ニコンCOOLPIXとか、パナLUMIXとか、ソニーCYBERSHOTとか、そんな感じのヤツです。スチルカメラで、シャッター切るとメモリーにjpegファイルが出来上がるよね。 さて、これらのデジカメはウェブカメラになりますか?スカイプとかユーストリームとかでウェブ会議します。 ウェブカメラって言うと、ロジクールとか、バッファローとか、エレコムとか、そんな感じのメーカーになります。デジカメとはカテゴリーが変わるような気もします。 原理的には、デジカメはウェブカメラになりそうですけどね。少し工夫すれば出来ると気がするのだか。カラオケマイクでスカイプ電話できるし、似たような理屈だと思うのですが。 デジカメは、シャッターを切ったときだけメモリーと相互作用します。んが、電源を入れてればイメージセンサーが常時動いていて、レンズから入って来る光を電気信号に変えてますよね。だから、シャッターを切らなくてもモニターにビデオが流れます。スチルカメラなのにビデオになってるよね。 どのデジカメにもUSBの差込口があります。これでパソコンと繋ぐわけです。ただ、私がやってみた限りはこれは単なるカードリーダーになってますね。少し実験したのですが、イメージセンサーとパソコンは切り離されてるようなのです。 デジカメ持ってる人は、新たにウェブカメラを買う必要がありますか?それはちょっと嫌だな。画質だと、ウェブカメラよりもデジカメの方が優位かと。 キレイに撮れるデジカメ こんにちわ。 いつもお世話になります。 キレイに撮れるデジカメを探しています。 やはり画素数が高いのはキレイに撮れるのでしょうか? 何を撮るのかといいますと主に犬になりますのでなるべくブレないようなそんなカメラはありますか? 値段は気にしません。 お薦めのカメラありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 デジカメ写真を取りこみたい ウインドウズ98 デジカメの写真をPCに取りこみたいのですが、さっぱり分かりませんので教えてくださいませ。 USBをPCに接続すると、カメラが認知されます。ここからデバイスの準備への誘導の画面がでますが理解できません。カメラ自体を起動させるソフトが必要なのでしょうか? それとも、別の方法で取りこめますか?よろしくお願いします。 カメラはEX1LM どこにデバイスを作成するかも教えてください。 このデジカメでいいでしょうか? オークションでオリンパス デジタルカメラ D-400Zoomを買おうと思っているのですがこのデジカメは皆さんにとってお勧めできるデジカメでしょうか?あと3日で落札が決まってしまうので急いで回答してもらいたいです。お願いします。 ウェブカメラとデジカメではどちらが綺麗? 200万画素のウェブカメラとデジカメの動画の画質はどちらが綺麗なのでしょうか? 対象の製品は ウェブカメラ:Live! Cam Optia AF デジカメ:パナソニック・ルミックスDMC-FX7 です。 今、デジカメでギターの演奏を撮影してます。(部屋で) ウェブカメラだとパソコンと連携してもう少し使い勝手が良くなるみたいなのでちょっと考えています。 デジカメより駒落ちとかがひどいようなら勝手も意味がないので迷っています。 だいたいの感じでいいのでわかる人がいたら教えてください。 デジカメについて カメラ初心者ですが、一眼レフのデジカメが欲しいです。 普通のデジカメは撮ってすぐにPCで確認できますが、 一眼レフのデジカメも同じように出来ますか? 操作は簡単でしょうか? デジカメの写真がエラーになって入らない デジカメ(FINEPIX2)で撮った写真がエラーで入りません。 コードでデジカメとPCを繋いで「ピッ」と効果音が鳴ってカメラの画面は「接続中」と出ますがPCのほうは反応無しで・・・ 原因と改善法教えてください デジカメを読み込みません 写真をパソコンに入れたいです。 デジカメをパソコンが読み込みません。付属のCDはインストールしております。 マイコンピューターのところにアイコンが出てきません。 使用PCはAH42/CでデジカメはCANON powershotA3400 IS です。 デジカメは、他のPCで試したところ、問題なく読み込んだので、PC AH42/Cに原因があると考えています。 デジカメ買ってきて、一度はちゃんと読み込んでつかえたのですが、 最近になって読み込まなくなりました。 CANONにも問い合わせましたが、PCに原因があるといってました。 PCは一年半、カメラは1か月前に買いました。 カメラとはケーブルでつないでます。SDでも試しましたが、読み込みませんでした。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ 家電・電化製品 カメラ・ビデオカメラ デジタルカメラ・フィルムカメラビデオカメラその他(カメラ・ビデオカメラ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など