- 締切済み
NC-2200w経由でワイヤレスプリンタの設定ができません
ブラザーのプリンタHL-2040をWindows XP搭載のノート機3台で共有しようと思い、ブラザーのワイヤレスプリントサーバーNC-2200wを購入しましたが、ワイヤレスプリンタの設定ができずに困っています。 接続はアドホックモードを考えています。 NC-2200wに付属のCD-ROMから、ワイヤレスセットアップウィザードを実行した後、ネットワーク設定ページのプリントは問題なくできます。 しかし、「ネットワークプリントソフトウェア」のインストールがうまくいきません。「ネットワークを検索し、リストから選択(推奨)」を選ぶと、次の「プリンタの選択」画面に選択肢がなにも表示されません。仕方なく「ノード名で本機を指定」を選択し、「BRN_xxxxxx」と固有のノード名を入力すると、ソフトのインストールは行われ、新しく作成されたネットワークプリンタのプロパティを見ると、ポートが「BRN_xxxxxx」とノード名になります。しかし、どうしてもプリントできません。プリントを実行しても、プリンタのキューにファイルが入るだけで何も起こりません(エラーも出ません)。 NC-2200wにウェブブラウザからアクセスし、WORKGROUPをノート機と同じに、ネットワーク名をインターネット接続に使っているワイヤレスルーターと同じにしてみましたが、やはり同じ状態です。 この1週間ほど、暇を見てはマニュアルを眺めながら試行錯誤を繰り返しましたが、お手上げです。ネットワークに詳しくないので、なにか基本的な見落としがあるのかもしれません。 どなたか、アドバイスを頂けると大変うれしいです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#99913
回答No.1
補足
そうなのですか・・・? 説明書には、特に台数制限のことは書いていなかったのですが・・・ ただ、設定の時はノート機を1台しか立ち上げておらず、それでもダメだったので、原因は別のところにありそうです。