※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:寝ている時に急に起き上がって走りだす)
ポメラニアンの寝ている時の急な起き上がりについて
このQ&Aのポイント
ポメラニアンの寝ている最中に突然起き上がりダーッと走り回る行動について心配しています。
ポメラニアンが頓服の薬を服用しているが、最近はさらによく寝るようになっている。
寝ている最中に心臓がビクッとなり痛くなるのではないかと心配しています。
ポメラニアン(♂、)もうすぐ12歳になります。
数年前に僧帽弁閉鎖不全症と診断され
1日1回エナリンを服用し、頓服として
テオドールを50mg処方してもらっています。
子犬の頃からよく寝ていましたが、
最近はさらによく寝るようになりました。
でも、普段はすごぶる元気で、朝晩の散歩も走り回り
ごはんもよく食べます。
時々、呼吸困難?のような症状がでるのですが、
その時は頓服を飲ませています。
お医者様も心音もしっかりしていますと
言っていました。
ただ、少し前から居眠りをしている最中に
突然パッと目を覚ましダーッと部屋を1週走り回り
私の側にきて身を寄せてきます。
たまにのことで、目撃したのも4~5回です。
昼間が多いですが、もしかしたら夜中にもしているのかもしれませんが
わかりません。(私はすぐ目を覚ますほうなので、もししていれば
気がつくとは思いますが自信はないです)
母はまだ見たことがなく、話しても
「怖い夢でも見たんじゃない?」といいますが心配です。
私は寝ている最中に心臓がビクッとなったり
痛くなったりして驚いて走り回るのかなと思うのですが
これはどういうことなのでしょうか?
病院にも連れて行きますが、予備知識として
知っておきたいのでよろしくお願いいたします。
お礼
犬も夢を見るんですね~。 動画拝見しました。 誰もいない部屋で1人で爆笑してしまいました^^ 完全にどこかの草原を走り抜けていますね。 目が覚めた後の呆然とした顔がかわいかったです。 悪夢は私もたまに見るのでなるほどな~と 思いました。 今のところ他に大きな変化はないので 様子を見たいと思います。 回答ありがとうございました。