- ベストアンサー
ColorClassic II の筐体を利用して自作パソコンを作れますか
愛用していた Color Classic IIを、15年ほど前に別の場所に移動しようとしたとき、コンセントにアースが触れて、ショートさせてしまいました。以来、まったく起動しなくなりました。愛着があるので処分する気にもなれず、今に至っています。 せめて筐体だけでも利用できないものでしょうか。自作PCとしてよみがえらせることも考えましたが、今のOSだと、画面が小さすぎますよね。 ハードについては詳しくないので、もし自作が可能であれば、初心者向けに方法を教えていただけるとうれしいです。 そのほかの利用方法についても、具体的なアイデアがあればください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1
お礼
Mac mini ですか!! なんだかわくわくしてきました。ぜひ、入れてみたいと思います! ありがとうございました。