• 締切済み

認証保育所

2歳児の母親です。 1歳から都内の認証保育所に預けております。保育 士さん、教育カリキュラム、最寄り駅から近いなど気に入っていて、4 月からも通うことになっています。 しかし、2歳から認可保育園に転園になる子が多く、また、大きくなる につれて人数が少なくなり、現在5歳児が一人という状況です。認可保 育園は競争率が高く、これから入れる確立は高くないと思われます(認 証に預けているプラス8時間以上就労で点数てきには高いとは言われま したが。)園庭のない狭い施設で過ごすのはやはり子供にとってはよく ないことなのでしょうか。卒園するのが自分ひとりというのもとても寂 しく思います。 大きくなるにつれて人数が少なくなるという事は皆さ んどこかに転園されているということなのですが、遠くの保育園に通う のも大変なので近くの認可に転園ができなかったらこのままここで過ご すことも考えているのですが。 認証保育について皆さんはどう思われますか。

みんなの回答

  • tomonoe52
  • ベストアンサー率24% (15/62)
回答No.4

3歳の子供を認可、1歳の子供を認証保育園に預けています。 うちの認証保育園は3歳までと決められているので、否応なく転園になりますが、もし5歳まで行けたとしても、やっぱり認可に転園させると思います。 下の子はまだ1歳になったばかりで、もう1年認証保育園に行かせることにしました。 認可と認証、両方通わせてみて、小さいうちは認証のほうが目が行き届いてると感じました。 子供の人数も違うし、狭い空間なので、一人一人の事をとてもみてくれています。 認可はやはり人数も多いせいか、泣いててもほったらかし、鼻水垂れてる、服は昼ご飯でべったり汚れてる・・なんてのは日常茶飯事です。 でも、やはり大きくなるにつれ、一人遊びから友達と何かをするようになっていくので、同じ年代の子供がいる方がいいと思います。 うちの認証保育園はすぐ近くに大きな公園があるので庭がないことはあまり気にしてません。 認可の庭も結構狭いのでたいした運動は出来そうにありません(^_^;)

  • kismesaru
  • ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.3

2歳児の母です。 去年の4月から認証保育所に預けています。今回、4月保育からの認可保育園の募集に応募しましたが不選考でした。なので、継続でしばらく認証保育所に預けます。 今預けている所は、私も色々な意味で満足していて、子供も慣れてきたのに認可に転園は嫌だなぁと考えていたんですが、第一希望として応募した認可保育園の保育士さんがお友達だったので、色々と話を伺うと、やっぱり、保育内容が全然違うと思います。 前に、子供を幼稚園に通わせているお友達に、保育園に通わせていて不安は無いか?小学校に上がると保育園児と幼稚園児では歴然とした差が出ると言われて、傷ついたことがありました。自分が仕事をして子供を保育園に通わせている事は間違っているとか、後ろ指さされるような事とも思っておらず、全く後悔はありませんが、そういう事を言われるのは大変心外ですし、子供のためにもきちんとした保育園を選びたいと考えて、見学や相談を重ねて認可保育園に応募しました。園庭がある無いよりも、やはり小学校に上がる前段階での「教育」を考えると、認証保育所には不安がある、というのが結論でした。今回は残念ながら不選考となりましたが、空き待ちの応募は続け、来年度もまた応募しようと思います。 質問者様の預けている所がそういった意味で不安がなければ、認証保育所でも良いと思いますよ。認可保育園等、他園も積極的に相談したり見学して話を良く聞いてみて、検討されてはいかがでしょうか?

  • emicha
  • ベストアンサー率36% (104/284)
回答No.2

3才と5才の子供がいます。 私だったら・・・・やはりお友達もある程度いて、思いっきり身体を動かせる認可がいいと思います。 二歳だと、お友達と一緒に遊びますが、何かトラブルがあれば大人が間に入りますよね。 でも、三歳児になると、ケンカすれば「ごめんねしなよ」と子供同士で言うようになります。 四歳児になると、相手の気持ちを考えながら、自分たちでどう問題を解決しれば良いかを話し合うようになります。 五歳児は年長者としての自覚でしようか、年下の子達の面倒をみるようになります。 でも、これらはお友達をみたり、年上の子のしていることをみてできるようになるんだと思うんですよね。 運動量も、年が上がるにつれ、どんどん増えますよ。 実際、うちの子たちと休日公園なんかに行って、鬼ごっこなんてするとこちらの息が上がってしまいます^^; でも、子供たち(三歳の子でさえ)はへっちゃらな顔して走り回っています。 子供には、身体を動かすことが習慣になっていて欲しいなって気持ちもあります。 あと、一番気になるのが認証とはいえ、保育方針はさまざまですよね。 ただ預かっているに等しいところ、幼稚園並みに教育してくれるところ、家庭的な保育をしているところ・・・・ その保育方針が、自分と子供にあっているか。。。。。 もう一つ。 保育士さんのキャリアです。 若い方が多い気がするんです。そして勤続年数も短くて移動?退職? 若い方は若い方なりの良さはありますが、保育というのは、勉強してきたテキストどおりにはいかないもの。そこをベテランの方にみていただきたいなってあります。 私も、長男を9ヶ月から半年間、認証にお世話になったことがあります。 周りはオフィスビルばかりで、公園なんてありませんでした。 当時息子はまだ歩けませんでしたので、散歩カートに乗り、もう少し大きな子はその後ろをついて歩くだけの散歩でした。今思うと考えられませんが、これが運動代わりでした。 とりあえず認可の決まるまでの預けられるところと探し、私も、当時はそこしか知りませんでしたので、それに対して何を感じることもありませんでした。 0歳の子にも英語教育の時間があり、節分やひな祭りもしてくださいました。 朝も帰りも、玄関で保育士さんが預かってくださるので、すごく私自身楽でした。 すごく、ありがたかったです。 でも、もう二度とそこには預けないと思います。 やはり三歳未満児がほとんどだったからです。 今は、同い年の友達は大切だなと思います。

回答No.1

親の都合だけを考えれば、融通も利くし、認証保育所のほうが便利です。たとえ園庭がなくても、付近の公園などにお散歩などに連れて行っていると思いますよ。年齢による人数の減少はしょうがないと思いますよ。保育料などを考慮すると認可保育園に転園する方のほうが多いと思います。うちの場合は、現在認可保育園に通っていますが、ルールや規則、園の都合による早い時間のお迎えや父母会などがあり働く親として苦痛に感じるときがあります。保育料でいえば、うちはかなり所得があるので認証保育園の安いです。メリット・デメリットそれぞれありますが、あなたの自身の仕事や子育てに対する考え方で決めればいいのではないですか。私は仕事することが大好きなので仕事優先で考えています。