- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:GEO(ゲオ)の販売方法の疑惑)
GEOの販売方法の疑惑
このQ&Aのポイント
- 13歳の中学生がゲオで15歳以上対象のゲームを買おうとしたが、会員カード提示後に購入を制限された
- CERO規定では17歳以上対象の物まで、全年齢の人が買えることになっているが、他のお店では問題なく購入できる
- 中古品であったためゲオのポイントも付かず、気にしないが疑問が残る
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
良い質問です。 設定年齢はあくまでも目安です。 誰が目安にするかというのは、買う貴方でも、売る店員さんでも本来は無いのです。 貴方がどのようなゲームで遊んでいるかを知る必要がある、ご両親に向けての指針なんです。 それは、貴方の年齢では、何か犯罪を犯したり、悪い事をするとご両親の責任になります。 ゲームが影響で犯罪が起きたりしている今、ご両親が貴方が遊んでいるゲームについて興味を持って、適切であるかを判断すべきなのです。 注意したGEOの店員さんは、とても良心的な方だと思います。 私の甥(10歳)もモンスターハンターで遊んでいましたので、両親に事情を説明し、話し合って、ソフトを売却させました。 最後に、ここに書き込む賢さのある貴方でしたら、年齢制限は、他人のためではなく、あなた自身の将来の為にある事を知っていただきたいと思います。
お礼
とても説得力あるご回答、有難うございました。 CERO規定を知らない親が半数以上いるらしいです。 モンスターハンターは狩りのゲームですが、 僕のゲームは戦争モノだったのでなおさらですね。 親に、僕がCERO規定を説明したら、OKをくれたので 遊んでおります。 CERO規定は素晴らしいものですね!