- ベストアンサー
Cドライブにあるhider filって何者でしょう。
WINDOWS XP でC(17G),D(63G)に分けて使っています。 SONY PCV-RX55 で 2002年製のご老体ですが、HDDは2回、メモリーも1Gに増設して、そこそこ動いています。 特に映像やセーブしていないので、この容量でも十分でDドライブには40Gの空きがあります。 唯一の問題はCドライブの容量が目下5.5Gにまで減って、若干動きが悪くなって来ています。 既にページングファイルがDに移設、不要なfileもDにshiftしています。 残された手法はセーフモードでのディスクのクリーンアップ位?です。 内容をfilesumでcheckしたらwindows:6G、progran files:2.3G、document&setting:1Gでした。 ところがディレクトリーに「files」があり容量が1Gもあります。 file詳細をみるとfile名は hider fil 拡張子は.sys 更新日時は今朝の起動時間になっています。 エクスフローラーでも検索でも正体が分かりません。 ページングファイルを移設するまで気が付かなかったか?無かった様な気がします。 このfileは何者でしょう?どうした正体を見ることが出来ますか? ご教授願います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
早速の回答有り難う御座います。 休止する為の必要なディスク領域はメモリーと同じでした。 これでスッキリ。 いざ鎌倉の時は休止をstopします。