MFC/C++ sprintf の代わりに <<
昔VC6でMFC/C++を少しかじったことのある者です。
この度Visual Studio 2010でMFC/C++をやってみようということになりました。
昔作った古いコーディングを参考に、よりC++らしい書き方に改めようとしています。
現在時刻を名前にしたファイルを作成する際、
ファイル名をこれまでは sprintf() を使って、
char szFileName[11];
sprintf(szFileName, "%02d%02d%02d.txt", hour, min, sec);
(*)hour, min, sec のそれぞれに、時, 分, 秒の値が格納されているとする。
ように作っていたのですが、これを iostream な書き方に改めています。
このとき、
xxx << setfill('0')
<< setw(2) << hour
<< setw(2) << min
<< setw(2) << sec
<< ".txt"
のようにするだろうことは分かったのですが、
恥ずかしながら、この xxx の定義の仕方(変数の型)が分かりません。
ウェブでいろいろ調べてみたのですが、
サンプルコードのほとんどが cout に出力していて、
変数に格納する方法が分かりませんでした。
初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願いします。
お礼
zwiさん ありがとうございました。 なかなかMSDNはハードルが高いです。 勉強していきます。