- ベストアンサー
オークションで落札 動作品のはずが…録画再生できません。
相手がナビ連絡してこないので困っています。 ビデオカメラを落札しました。 質問で”動作確認”を答えています。 数日後到着しましたがしかしACコードが付属しておらず、充電・アダプター使用が出来ず動作確認できませんでした。 送られて来た時の梱包は付属品を一重プチプチでテープ止め、それとビデオカメラ(プチプチなし)を2個のプチプチ梱包でした。(中身が見える状態でチョットでも落としたら壊れそう!) あまりにも簡易包装だったので、ACコードが無い旨と包装のことをナビ連絡したところ包装の件は詫びてきました。 同じ出品者の別のものを入札しており、落札したのでそれと同梱でACコードを送付するように依頼しました。 到着した別の品の梱包も本体にプチプチのセロテープ止めのみで中身が見える状態でしたが、動作は確認でき価格的にも満足でした。 ACコードでビデオカメラの動作確認をすると撮影状態で液晶に画像は映るのですが録画は出来ません。 別の録画済テープを再生しようとしましたがテープが走行していないようで再生されません。 テープ走行していない旨をナビ連絡し返品要請をしましたがそれから連絡がありません。 動作確認済みだから輸送中の事故(簡易包装だったが)と判断し連絡してこないのかもしれませんが…。(事故調査の連絡はなし) 別の品の取引ナビで2回 ビデオカメラの取引ナビで5回、連絡掲示板で2回メッセージを送りましたが無視?されています。 出品評価は30未満で「悪い」は0です。 どうしたらよいでしょうか…。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- asaasa1961
- ベストアンサー率31% (129/411)
回答No.1
お礼
>発送は定形外郵便なんかじゃ無いですよね? yahooゆうパックでしたがウカツにも送り状は処分してしまいました。 >相手は動作確認済み、(どの程度まで確認したかは不明ですが) 撮影状態で画像は映りますから、そこまでの確認だと言われたら納得しなければならないのでしょうか? ビデオカメラですから録画再生ができて動作確認済みだと思いますが…。 >相手に求めるのも大事ですが、まずは自分から配送業者に連絡、対応しましょう。 14日か15日に受け取り2月16日最初のナビ連絡をしていますが時間が経ちすぎではないでしょうか? 明日にでも郵便局に問い合わせをしようと思います。 >通常は破損が起こり得る梱包の場合、その旨、発送時に指摘すると思います。 *箱に入れるなどの提案。 コンビニ発送ですから指摘するでしょうか…。 電話番号、住所は送り状に記載されていたかどうかは不明です。 取引ナビにはID、苗字、ゆうパック配送ナンバーの連絡が残っていますが2~3行の短いものです。 いままでオークションで今回のようなことはありませんでしたから完全に信用して掛かった自分の責任かとは思っていますが…。 しばらくはナビ連絡、評価での連絡待ちとします。 お答え有難うございました。