まわりの環境(独身の多い職場とか、転勤の有無等)にもよると思うのですが・・・
夫(30歳):出席2回(幼なじみのが7年前と会社の先輩が10年前)
私(35歳):出席11回(内従姉妹のが3回)
です。
私は生まれてから結婚するまで、ず~~~~っと実家のままで、友達の結婚式に
出席してきましたが、主人は転勤でこちらに来たのと、会社の先輩が独身貴族(昭和な表現??)が多いため、彼の勤める支店では10年ぶりの結婚式!ということで、事務担当の女性も「手続きしたことないです~~」だったみたいです。
私の未婚の友達は結婚する気大アリ!ですが、主人の会社の先輩方(もうすぐ40歳の2~3名)はまだまだ独身を続けたいようで、主人の結婚式出席回数は上がりそうにありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうなんですよね、環境にもよるんですよね。 彼の職場も独身が多くて、おまけに転勤もあって。 あまり友人に驚かれたので、少し気になってしまいましたが、 すっきりしました。思い切って質問してよかったです。 ありがとうございました。