• ベストアンサー

日産ディーラーオプションナビと社外ETCの連動について

先月、日産のセレナC25を購入しました。悩んだ末に純正ではなくディーラーオプションのナビゲーションHP308(カロッツェリアの楽ナビと同じ仕様らしい)をつけました。ETCについては前の車に付けていました三菱電機社製のEP433の付け替えをしてもらいました。現在このままで使用していますが、高速に乗るたびにナビ連動していれば良いのにと思っています。 そこで質問なのですが、この組み合わせで配線等をする事でナビ連動に変える事は可能でしょうか?もし出来るならその方法を教えていただきたいと思います。どうか宜しくお願い致します。 また、もし連動できないのであればの質問ですが、今現在グローブボックス内にETCを取り付けて貰っていますが、走行中はETCのスピーカーからの音がほとんど聞こえません。それを解消する為には、やはり設置場所の移動しかありませんか?その場合の移設場所はどこがベストでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

連動していると本当によいですよね。 私も常に連動させています。 しかし、メーカーが違うと無理でしょう。 もし仮に可能としても おそらく新品を買う方が 極めて安価です。 それだけは間違いないでしょう。 設置場所は ハンドル付け根下部が個人的には好きです。

goodknown
質問者

お礼

その後、調べてみますと、日産のナビがパイオニア(カロッツェリア楽ナビと同等品)製であること、パイオニアのETCは三菱電機社製である(?)ことが分かりました。これにより尚更もしかしたら連動できるのではと思っています。ただ、仰るとおり接続ケーブルが万円単位するようですね。設置場所の検討に方向修正した方がイイかもしれませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#147110
noname#147110
回答No.1

ナビとETCが連動して 何か利点が有りますか? レーン案内位だと思うのですが 音声案内は場所を変えるしかないでしょう パナソニック製だったらウインドガラスのアンテナにスピーカーが付いてるから良かったのですが

goodknown
質問者

お礼

カード挿入の有無をナビ上で見ることが出来るのも一つの利点ではないかと思っています。また、個人的には実際の利用料金もナビに出てくれるとありがたいのですが・・・。まあ、連動が無理でしたら移設を考えます。 ありがとうございました。

関連するQ&A