• ベストアンサー

大学について

私は今年10個大学を受け正直言って行きたくない専修だけが受かりました。 私は浪人してMARCHクラスの大学に行きたいと考えています。母は賛成してくれているのですが、父は反対しています。そして「100パーセントの保障はあるのか」「大学に入って何をするかだ」「見栄で大学に行くのか」などと言われました。 私も確かに浪人しても100パーセントレベルの高い大学に行ける保障はないと思っています。しかし私の持っている専修大学のイメージは(あくまで社会をよく知らない者が思っていることですが)「名前を書けば入れる」「行けば将来絶望の三流大学」「資格も取れない」(ネットなどの情報でこのように思っています)などです。 それに、よく「これからは実力だ」などと聞きますが、現状ではMARCHクラスと日東駒専では就職では天と地ほどの差が有ると思っています。 「大学に入って何をするかだ」ともよく聞きますがやはり悪い大学では何をしても就職などで最初から対象外などもあると思っています。 そして、現在私は家族に対して学歴で非常に劣等感を抱いています。理由が両親、兄などが河合の2008年度の偏差値で56~70などの大学に通っていたからです。私の学部は48でした。 現在、もうどうしたらいいのか全く分からない状態です。 どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gachinco
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.6

今就職活動してる者から言わせて貰うと マーチも日東駒専も変わんないぜ これは入ってから分かる事だけどね。 大学ってのは入ってから何をするかだよ。 それに関しては父親の言う事が正しいね。 ぶっちゃけちゃうとさ 慶応も早稲田も学生の質としては マーチと日東駒専と全く変わらないね バカはバカだし 頭良い奴は頭良い 比率が違うんだろ?って思うだろうけど、そーでもねー。 慶応も早稲田も推薦とか内部進学とか適当に生徒入れまくって金稼いでるから、頭いい奴と悪い奴の比率も均等に近くなってる。(まぁ勉強だけできて他には何もできねーよーな奴も慶応とか早稲田にはワンサカいるが…) 今の企業は大学名でそんなに見てくれないですよ 就職に関しても就職活動次第。就職活動ってどんな事するのか調べてみると良い。 理系で大学院に行ってるとかなら話は別だけど、文系なんてねぇ 大学名で差がつけられないよ。悲しい事に、今の学生の質の現状じゃぁねぇ… 企業の方も大学名だけで人を判断したら、ろくな奴集まんないって事くらい分かってる。 それに専修で将来絶望は言い過ぎだよ 専修なら全然良い方だと思うけどね そんなわけでね >現状ではMARCHクラスと日東駒専では就職では天と地ほどの差が有る 100パーない。明らかな誤解。これはマジ。昔の人に聞いたり司法試験とか高いハードルの国家試験とかそーゆーのは話が別になってくると思うけどね。どんなに大きい一般の企業でも、大学名じゃ絶対とらない。区別するとしたら大学卒と専門短大卒。これは区別される。 大学名でとってくれたら就職活動なんて苦労しない。 全国的に私立大学は偏差値に関わらず質の低下が酷いからね。若い奴らの間じゃ大学名なんて自慢できないぜ。企業もその辺ちゃんとわかってる。 昔とは違うんだよ。 >「これからは実力だ」 と思うならなおさら大学名に頼っていてはダメ。 日本の大学は資格の勉強だの、就職に役に立つような講義はしてくれない。早稲田に行っても慶応に行ってもそう。資格を取る手伝いもほとんどしてくれませんよ。大学行ったらそーゆー事は全部個人の責任になるからね。専門とかは資格だけとらせて卒業させる適当な学校がたくさんある。それもどうかとは思うけど、大学の場合は教授の自己満足中心に回ってるからね。生徒個人が将来どう考えているのかなんて、これっぽっちも考えてねーぜ。 大学名に頼ると卒業した時にかえって何も残らないですよ。 >「名前を書けば入れる」 本当に信じてるの?それはないよね。だったらこーゆー事言うのはよそうよ。志望大学落ちてイライラする気持ちは分かるけど、専修の学生の人に失礼だぜ。 とりあえずさ 本気で「名前だけ受かる」とか「専修じゃ就職絶望」とか信じて書き込んでるんだったらそれは大きな誤解。ネットじゃなくて周りの友達とか学校の先生とかに聞いてみな。ネットじゃダメだよ。 ネットで大学の学歴とか就職率どうこう書き込む奴の大半は、 何年も浪人して東大とか医学部目指してるけど、目標見失っちゃった奴とか、 何年も浪人して30くらいのおっさんになっちゃった奴とかでね。 ネットの適当な情報から情報歪曲して、なんとか負け惜しみ書けないかと無駄な努力をしてるんだよ。だからあまり2ちゃんとか見過ぎないことだね。 志望大学に受からなくて八つ当たり目的で書き込んでるのなら まぁ気持ちはわからなくはない。 それなら、結果に納得が行かないなら納得するまでやってみるのがいいと思う。 しかし、浪人はそれなりの覚悟がいりますからね。自分があと1年間耐えられるかをよく考えた上でこの先の事を考えるんだね。 本当にマーチにどーしても入りたいなら 浪人してもいいと思うけどね。大学名に頼ってはだめだけど、少しでも高い大学に受かってやるっていう気持ちは大事だと思うよ。 大学名に食われるんじゃなくて逆に食ってやれば良いんだよ。 今のあなたは食われてるよ。 大学なんて、自分の人生の通過点の一部に過ぎないくらいに考えておきな。私立大学なんてどこも変わんねーからマジで。

metal_gear
質問者

お礼

非常に参考になりました。私はgachincoさんの言う通り確かに大学名に食われていました。なのでこれから大学名を食うつもりで一年頑張ってみます。わざわざ非常に細かく答えて頂きありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.7

ご質問者が見えている部分・範囲はとても狭く、誤解と偏見に満ちていると思います。まだ社会に出たことどころか、大学にも行ったことがないのですから、当然ですが。 あなたの周囲にいる人で、きちんと社会に出て、お金を稼ぎ、生活をすることができている人は誰ですか。その人は、少なくとも生活ができるくらいは、世間とのつながりを持っています。 その人が見ているもの、そして、あなたに話している内容が、一番、実際の世間の真実に近いのだと思いますよ。 あなた自身が間違っているとき、誰を信じることができるか、その目をきちんと持つことです。 間違った情報ソースで結論を出すことはできません。それを正すのためには、他の情報ソースとの比較をし、信頼できる情報源を見いだすことです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>私は浪人してMARCHクラスの大学に行きたいと考えています。 行きたい大学がはっきりしているのであれば、そこの過去問でも買って、解いてみて、わからないならばそこが弱点ですから、勉強して強化してください。 その弱点を強化する勉強法は、学校や予備校の先生がたくさん知っていると思います。 やるだけです。 まずは、やるべきことをどこまでしっかりやれるかです。 地味なことですが、まずは“志望校合格”という土俵に上がらなければなりません。 そして、その土俵でどういう相撲をとるか、です。 合格をしてからも、勉強は続きます。 それがいやなら、就職した方がいいでしょう。 あなた次第です。 >現在、もうどうしたらいいのか全く分からない状態です。 >どうしたらいいのでしょうか? 答えは、質問者様自身が >私は浪人してMARCHクラスの大学に行きたいと考えています。 とおっしゃっています。 ご家族の意見もあると思いますが、自分の考えがすでにある以上、貫き通す覚悟を持ってはいかがですか? あなたの考えがブレるから、外野がうるさいのです。 偏差値は、しっかり勉強すれば上がります。上がらなければ勉強法が間違っているか、やっているつもりで実はやっていないかです。 まずは、自分を信じてください。やればできます。 がんばってくださいね!

metal_gear
質問者

お礼

>偏差値は、しっかり勉強すれば上がります。上がらなければ勉強法が間違っているか、やっているつもりで実はやっていないかです。 このことを肝に銘じて一年頑張ってみようと思います。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私は#1さんに同意ですね。 「名前を書けば入れる」と本当に信じているのですか?MARCHに落ちて、日東駒専にしか受からなかったあなたはそのレベルの人間だって事ですよ。日東駒専がどんなレベルか知りませんが、貴方の言う事が本当なら、そのレベルの大学しか受からない人間は一年浪人したくらいでMARCHなんて絶対に無理でしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

>よく「これからは実力だ」などと聞きますが、現状ではMARCHクラスと日東駒専では >就職では天と地ほどの差が有ると思っています。 この差の一番の原因は実力の差です。 MARCHに合格できないような能力しかないから就職も落ちるわけです。能力が低い人が仮にMARCHのどこかに合格できても、その能力の低さから就職では、能力のある専修大卒に負けます。 >「名前を書けば入れる」 こんな風に思っているバカがいるんですね。「名前を書けば入れる」なんてバカにもほどがあります。そんなこと言ったら落ちた人は名前もかけないのかと・・・そんなこと思っている人はバカすぎですね。 >「行けば将来絶望の三流大学」 この発言の根拠が分かりません。この大学は刑務所かなんかですかね? 専修大学に入ると年金をもらえなかったり、選挙権を与えられなかったりするとでもいうのか? 一応年収800万くらいは稼がせてもらっているのですが、今から私が専修大学に行ってしまうとそんな地位も奪われてしまうというのか・・・ >「資格も取れない」 資格を取れる大学ってほとんどないですよね。東大だって普通はちゃんと勉強しても学士しか資格は取れません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2

> 「名前を書けば入れる」 > 「行けば将来絶望の三流大学」 > 「資格も取れない」  すべてが悪意に満ちた偏見に過ぎません。公平に見れば 専修( 日東駒専 )はごくごく平均的な学歴です。東大・一橋 レベルの学生から見れば、受ければ 100% 入るのもほぼ事実 ですが、MARCH の受験層であれば、うっかりすれば 落ちる可能性も少なくありません。  そもそも日東駒専の下に大東亜帝国だの関東上流江戸桜が あるのに( 後者に関しては口にしている人を見たことないけど )、 日東駒専が名前を書けば入れるわけがありません。こういう アホなことをいう人は、学歴しかすがるものがない負け組の 社会人や在学生でしょうね。 > 現状ではMARCHクラスと日東駒専では就職では天と地ほどの差が有ると思っています。  これはその通りです。大学の格というのは厳然と存在 します。東大・一橋がオリンピックレベルなら、早慶は アジア大会、MARCHは日本選手権、日東駒専は県大会 でしょう。しかし、県大会だって誰もが出れるわけでは ないのです。  さて、あなたがどうすべきかですが、「 なぜ専修を 受けたのか? 」を自問してください。あなたのなかに 滑り止めに通ってもいいという気持ちがあったのなら、 潔く専修に行くべきです。模試代わりに受けたのであれば 合格したこと自体を忘れましょう。  私は模試代わりに MARCH を受けました。本命は国立大 でしたので、入学金も払っていません。念のため予備校に 学費免除で入れる手続きをしておきましたが、数日後に 国立大の合格が判明したのでスグに断りを入れました。 あなたに同じことをする決断力があるかどうかです。 > 見栄で大学に行くのか  これに対しては「 見栄じゃなく、実益だ 」と言い返して みたらいかがですか。少なくてもあなたの父親は、専修より いい大学に通うことで人生のアドバンテージを得たはず。 高卒の父親が大学受験した息子に言うならわかりますが、 あなたの父親がそのセリフを吐く神経を疑います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

○●●●●●●●● 就職におけるMARCH  ●●●●●●●●○就職における日東駒専 まぁMARCHの○と日東駒専の○を比較すれば天と地だな。 実態は、似たようなもんだ

metal_gear
質問者

お礼

やはり、MARCHの上位と日東駒専の下位では相当違うのですね。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A