- ベストアンサー
大学について
私は今年10個大学を受け正直言って行きたくない専修だけが受かりました。 私は浪人してMARCHクラスの大学に行きたいと考えています。母は賛成してくれているのですが、父は反対しています。そして「100パーセントの保障はあるのか」「大学に入って何をするかだ」「見栄で大学に行くのか」などと言われました。 私も確かに浪人しても100パーセントレベルの高い大学に行ける保障はないと思っています。しかし私の持っている専修大学のイメージは(あくまで社会をよく知らない者が思っていることですが)「名前を書けば入れる」「行けば将来絶望の三流大学」「資格も取れない」(ネットなどの情報でこのように思っています)などです。 それに、よく「これからは実力だ」などと聞きますが、現状ではMARCHクラスと日東駒専では就職では天と地ほどの差が有ると思っています。 「大学に入って何をするかだ」ともよく聞きますがやはり悪い大学では何をしても就職などで最初から対象外などもあると思っています。 そして、現在私は家族に対して学歴で非常に劣等感を抱いています。理由が両親、兄などが河合の2008年度の偏差値で56~70などの大学に通っていたからです。私の学部は48でした。 現在、もうどうしたらいいのか全く分からない状態です。 どうしたらいいのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.7
- のりた(@koopie)
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5
- kirin_beer
- ベストアンサー率23% (163/687)
回答No.4
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3
- nidonen
- ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.2
- tanuki4u
- ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1
お礼
非常に参考になりました。私はgachincoさんの言う通り確かに大学名に食われていました。なのでこれから大学名を食うつもりで一年頑張ってみます。わざわざ非常に細かく答えて頂きありがとうございます。