BTOパソコンのメモリ増設について(相性、規格etc)
1Gほどメモリ増設したいです(Amazonで購入予定)
そこで、自分のBTOパソコンの対応メモリを教えていただきたいです。
ちなみに以前、私は以下を購入し物理的には増設しましたが、Windowsが起動しませんでした。
メーカーInfineon
モジュール名HYS64T32000HU-3.7-A
規格PC2-4300U-444-11
基板240-3-4
容量256MB
(参照 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8386/DDR2/DDR2-KIBAN.html)
BTOパソコン購入先のパソコン工房のHPではメモリ増設についてメモリーバスは、マザーボードのFSBに対応させなければなりません。
また、他のサイトではCPU等他のデバイスとの相性もあると書いてありました。それに、規格や専門的な事も絡むと思いました。
購入先のPC工房も土日対応不可なので、兎に角私はeverestでPCの情報を確認してみました。
情報が多すぎて何を参照し読み取ってメモリー探しをすべきか分かりません。
少しアバウトな質問ですが、どうすべきか教えてください。
メモリ 2G
マザーボードのプロパティ:
マザーボードID 64-0100-000001-00101111-021908-Bearlake$0AAAA000_A7360IMS V1.7 021908
マザーボード名 不明
FSBのプロパティ:
バスタイプ Intel AGTL+
バス幅 64 bit
リアルクロック 452 MHz
有効クロック 452 MHz
帯域幅 3618 MB/s
CPUのプロパティ:
CPUタイプ Intel Pentium III Xeon, 3166 MHz (7 x 452)
命令セット x86, x86-64, MMX, SSE, SSE2, SSE3
オリジナルクロック3166 MHz
L1コードキャッシュ32 KB
L1データキャッシュ32 KB
L2キャッシュ 6 MB (On-Die, ATC, Full-Speed)
Multi CPU:
マザーボードID TEMPLATE ETEMPLATE
CPU #0 Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8500 @ 3.16GHz, 3170 MHz
CPU #1 Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8500 @ 3.16GHz, 3170 MHz
CPUメーカー:
会社名 Intel Corporation
製品情報 http://www.intel.com/products/browse/processor.htm
CPU使用率:
CPU #1 / コア #1 / HTT ユニット #1 0 %
CPU #1 / コア #1 / HTT ユニット #2 25 %