- ベストアンサー
バイトに落ちてしまって次に行く勇気が出ません。
こんにちは。 今週の頭にバイトの面接で落ちてしまって、早くバイトを始めないとお金が無いのに、どうしても次にいけません。 落ちた理由は分からないんですが、今年から就職活動が始まるのであんまり長く出来ないと思われたのが落ちた一因だと思います。あくまで想像ですが。 それと、私からやる気が感じられなかったんだと思います。 でも、私自身はお金関係なくそこでバイトがしたかったので、すごくやる気があったのに落ちてしまってすごく落ち込んでいます。 次に電話をかけようと思っている所があるのですが、また落ちるのが怖くて電話をかけられません。 でも、私は20歳でバイト未経験なので社会に出る前にどうしてもバイトがしたいし、ただお金を稼ぐのではなく私の糧になったらいいと思っているのに、緊張でうまく伝えられないし、台本を作ろうにも全く思いつきません。 なんと言えばやる気が伝わるでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あくまで、経験からの推測ですが… アルバイトの募集先は『便利な人』を求めていると思いますよ。 ・すぐに仕事を覚える(スタート時点の雇う側の負担が少ない) ・しっかりもの(自分で考えて動ける/機転が利く) ・人としてマトモ(休まない/サボらない/内部でトラブルを生まない) ・沢山働きたがっている(皆が入らないシフトに嫌がらず入ってくれる) ・長く勤めてくれる(新入り教育の手間が減る) こんな様な便利な人だということをアピールした方が、採用されやすいかもしれません。 やる気もあった方が良いですが、やる気の付加要素は真面目・一生懸命etc. 実際に仕事ができなければ、役には立たないということになります。 採用においての判断材料の、ごく一部にしかならないと思います。 あと、恐怖心が拭えないままオドオドした声で電話をしては印象が悪くなりますね。 落ちて当たり前と思って、まずは恐いと思わないことです。 明朗快活な頼れる人物を演出するのが、一番簡単かと思います。 場数を踏めば緊張も薄れ、ハキハキと頼もしい印象の人に見せることも可能です。 (経験上の話です。昔は面接予約の電話ですらひどく緊張するタイプでした) 就活の為の鍛錬にもなりますから、どんどん電話してどんどん面接受けに行きましょう。
その他の回答 (5)
- net_
- ベストアンサー率22% (55/240)
>私の住む地域は最近バイト募集が激減してしまって、その中からやりたいのを探すと一つか二つになってしまって、次で決めないと派遣とかになっちゃうんですよね。 バイト募集が激減して…ということなので、 質問者様と同じように考える人も多く、同じバイト先に応募が偏っているのかもしれませんね。 そうなると毎日出勤できる人とか、長期間働ける人が優位でしょうね。 でも、質問者様は、 >ただお金を稼ぐのではなく私の糧になったらいいと思っている ということでしたので、それなら、どんな仕事でも、 経験は糧になると思うので、仕事を選り好みせず、 色々面接を受けてみても良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 明日また面接なんですが、そこもなんだか人気がありそうです。。 正直体力とかにはあんまり自信がなくてどうしてもその辺で選り好みしているというのはあるかもしれません。 でも質問に回答をいただいて勇気というか、元気がすごく出ました。 バイトの面接どんどん受けようと思います。
- n-426hemi
- ベストアンサー率45% (306/669)
ご回答します。 ・文面を見る限りでは、不採用の要因は「短期しか働けない」と主張していることでしょうか。 どんなに魅力的な人材でも、長期間やってもらえないのであれば、採用は見送るのが普通でしょう。(再度、求人広告を出して仕事を教える労力を考えれば最初から長くやれる人を採用したいと考える) いくら正社員ではなくとも、あくまで「私の経験」や「私の糧」、という考えでは「うちで働くのは働く為の練習?社会勉強の為の踏み台なの?」と言われているようなものです。 ・正社員でも、アルバイトでも「今出来る最善を尽くす」という一念があれば伝わります。 ※机上の空論のような履歴書の人には質問を掘り下げたりします。 上っ面な記述であれば、すぐにメッキがはがれます(私の経験上ですが)
お礼
回答ありがとうございます。 >いくら正社員ではなくとも、あくまで「私の経験」や「私の糧」、という考えでは「うちで働くのは働く為の練習?社会勉強の為の踏み台なの?」と言われているようなものです ほんと、そうですね。質問して気付かされました。 >上っ面な記述であれば、すぐにメッキがはがれます(私の経験上ですが) これはバイト面接ではないのですが一回経験があって、その時に身に染みたので履歴書はなるべく簡易的に書こうと思っています。 次頑張ってみます。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
人事担当です >ただお金を稼ぐのではなく私の糧になったらいいと思っているのに そんな感じを悟られたのでは? 企業は貴方のためには存在していません 自分のスキルUPの為に利用されると感じれば断るでしょうね 「お金を稼ぎたい」...誰でも当たり前の理由ですので障害にはならないでしょう 「私の糧になったら」...貴方のためになんで給料まで支払うでしょうか? 自分の糧にしたいならお金は無用でしょう、学校にでも行きましょう 中途半端な気持ちで行くより「とにかく金を稼ぎたい」で良いと思いますよ >私からやる気が感じられなかったんだと思います。 貴方に自覚があるようならそうなんでしょうね >あんまり長く出来ないと思われたの 「永く働けます」...と言って採用されても採用されれば後はいつでも辞められます...(笑)。 >早くバイトを始めないとお金が無いのに >私自身はお金関係なくそこでバイトがしたかったので >すごくやる気があったのに落ちてしまって >私からやる気が感じられなかったんだと思います。 矛盾すると思われませんか? >台本を作ろうにも全く思いつきません。 シナリオなんて必要有りません 「やる気」と「稼ぐためならどんな仕事もこなします」 これをアピールするだけでしょう 10-20件のアルバイト面接に落ちたくらいで落ち込んではダメ!
お礼
お早い回答ありがとうございます。 正直、たしかに!と思ってしまいました。 私の糧にするかは私の勝手であって、企業側は使える人が欲しいんですもんね。 やる気はあるのに伝わらないというか・・・。 私の住む地域は最近バイト募集が激減してしまって、その中からやりたいのを探すと一つか二つになってしまって、次で決めないと派遣とかになっちゃうんですよね。 でも、頑張ってみます。アピールする練習とかしてみます。
- nebsoku
- ベストアンサー率35% (65/185)
採用している側からのアドバイスです。 バイトの採用・不採用はさまざまなことを天秤にかけて決めます。 この間、とてもやる気のある女性が面接にきました。 結果は不採用でしたが、理由は「カラーが違うから」。 私どものもつ空気と、希望者がかもしだす空気が違うのです。 そんな理由で不採用になったりもします。 採用するほうは、採用できる人数が決まっています。 履歴書に不備がある、要件を満たしていない、という人を落とし、 面接で、お風呂に入ったのはいつですか?と聞きたくなるような、問題外の人を落とします。 それでも、募集枠に対して10倍以上の人が残っていることが現状です。 こちらは何としても人数を絞らなければいけないので、さまざまなことを天秤にかけ落としていきます。 ぜひ来て欲しいと思うような人が募集枠以上いたら、何が何でも選考しなければいけないのです。 ですから質問者さん、アルバイトに落ちたからといって、落ち込まないでください。 縁がなかったんだなとかるく考えて! そして次行きましょう! やる気がある人は、言葉で表現できなくても、ちゃんと伝わりますよ。 ただ、人数絞りをしているときに、言葉で表現できる人のほうが有利なのは確かです。 次のアルバイト先にどうして勤めたいのか、書き出してみてください。 もしどうしても言葉にできないなら、「応募理由」というタイトルで応募動機を書いて、面接のときに提出するのも手ですよ。
お礼
お早い回答ありがとうございます。 カラーですか・・・それは受ける側からは分かりにくいものですね。 履歴書や身だしなみは気をつけています。 励ましていただいてありがとうございます。 がんばってみます。
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
あくまでも推測ですが、そのようなことで委縮する社会性、協調性のなさが、原因では? だとすれば、あなたの推測も、見当違いってことですが・・・ がんばるのはいい。だけど、己を知るってことも、がんばるためには必要です。どういうことだから、どう頑張るかってことで。 そんなことで台本だなんだと画策する前に、数あたって砕けた方が、あなたの糧になりそうです。数あたってれば、そのうちどっかに引っ掛かるだろうし。バイトぐらいでそんな風では就活なんて、無理ですよ。 で、採用後にギャップでさらに苦しまないように、下手な人格を偽ったアピールはしない方が賢明です。相手も素人じゃないから、無理に背伸びしたって見抜かれてますって。自然体。
お礼
お早い回答ありがとうございます。 面接で自然体になりたいんですけど、緊張してしまって言おうと思っていた志望動機とか色んな事がほとんど吹っ飛んでしまって気の利いた事が何も言えなくなってしまうんです。 確かに、数打って場慣れした方が私にはいいのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 面接でなよなよするのは禁物って事ですね。 でも私は本当に上がり性で、面接では緊張して頼れない存在に見えてしまうかもしれないです。 でも明日また面接の予約をしました。 明日も無理かもしれないけど、それも経験の一つとして頑張ってみようと思います。 場数が重要だというのに気付きました。