• ベストアンサー

ケータイで再生できるフォーマット

ケータイのパンフレットを見ると 再生できるフォーマットがほとんどwmaで、mp3を再生できる 機種が少ない(docomoしか見ていないですが)というのは 何か理由があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

音楽再生システムを作る過程で いろんな技術に対する権利の問題が考慮されます。 結果的にMP3やwmaはライセンスの問題から使いにくい。 それを使うメリットが無い。ということになります。 ユーザーとしてはMP3形式で保存した楽曲群の流用をメリットとしますが 携帯電話メーカーとしては、それを推奨したくない。 そういう意味で、MP3がライセンスで使いにくいことは良い口実 :-) 携帯電話全体では、3gpといった形式が一般的だと思います。 3gp(拡張子3gp、正式には"3GPPファイルフォーマット")は 第三世代携帯電話の仕様作成を行なうプロジェクトによるもので 第三世代の携帯電話での標準形式と言えるものです。 ほとんどの携帯電話では、音楽も動画もPC上で作成できます。 Windowsでは携帯電話変換君で作成できますし MacOSXを含むUNIX系OSでは、適切なffmpeg実行ファイルを作れば対応できます。 が、うちのH11Tは今時独自タグを使うクソアプリでしか 楽曲のタグを作成できないし、再生ソフトはファイル名は表示せず タグしか参照しないから、はげしく使い憎い。 #誤変換すれど誤字なし :-D

その他の回答 (2)

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.3

ただ単に… 組み込むのに楽だからと思いますが。  ・PCユーザの大半がWindowsユーザなのでWMPが普及している。  (もしかすると、再生コアも用意されていて単にI/Fを合わせるだけかも?)  ・ドライバも独自で用意する必要は無く、既にMicroSoftで用意されている。  ・著作権管理が既に用意されている。  など等 音楽に関する組み込みが楽な事から来ているのでしょうね。 MP3は既に大量に出回っている事や、フリーソフトで著作権保護が出来ていない 事を考えると対象に成らなかったのだと思われます。 #SD-Jukeboxを使用するとMP3も著作権管理できる様ですが、此れもソフトと #一緒で無いと意味が無い著作権管理方法ですから。 後、ANo2さんも書かれてらっしゃいますが3gp(AAC)も大半の携帯では 再生することが出来ます。 但し、個人作成したAACファイルを「ミュージック」として扱える機種は Docomoでは数少ないですが。

nyar73
質問者

お礼

>但し、個人作成したAACファイルを「ミュージック」として扱える機種は >Docomoでは数少ないですが。 となると、ケータイは電話機として使う、それと別にmp3プレーヤーを持つ、 というのが一番いい方法なのかもしれませんね。

回答No.1

あくまで個人的な見解ですが・・・ 特に最近は着うたフルや動画サービスが充実しています なのでそっちを特にみてもらいたいのではないでしょうか? あとwmaについてはMicrosoft専用フォーマットみたいなものなのでWindowsMobile機種でないと使えないと思います

関連するQ&A