• ベストアンサー

こんな母親どうですか?

去年、出産した新米ママです。 ふと気になったので質問させてください。 こんな母親どうですか? 1:タバコを吸う(赤ちゃんのそばでは吸わない前提で) 2:月に数回、子どもを旦那さんやお母さんに預けて遊びに行く 3:夕方(早い時間)友人と子連れで居酒屋に行く 4:夜(わりと遅い時間)親子でファミレスに行く 5:母親の都合で赤ちゃんを人混みに連れ出す(セールとか限定品を買うためなど) 思いついたことをいくつかあげましたが、こんな母親ってどうですか? 一見、ダメなママな感じですが例えば子育てに関してしっかりと考えて育児ができていれば問題ないのでしょうか? 上に当てはまるママ友がいますが、すごくしっかりしている人なのです。 彼女は妊娠中も酒タバコが辞められず、当時独身だった私から見たら「えっ?」って思いましたが、自分が子どもをもってまた違った視点から彼女を見ると、そこらのママさんよりしっかりして見えるのです。 ただ、上記のような行動からかダメママに見られることが多いようです。 周りに迷惑をかけず、自分の子どものしつけをできていれば良いのでは?と私は思ってしまうのですが…。 みなさんはどう思われますか? きちんと子どものしつけが出来てる母親でも、タバコ吸ったり居酒屋に子連れで行ったりしたらダメママになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n-tan
  • ベストアンサー率24% (67/273)
回答No.1

一時の父親です。以下、個人的意見です。 >1:タバコを吸う(赤ちゃんのそばでは吸わない前提で) 父母に限らず、できるだけ吸わない方が良いと思います。 赤ちゃんへの影響云々もありますが、 子供ができれば、もはや自分ひとりの体ではないので、 健康には気をつけた方が良いかと。 >2:月に数回、子どもを旦那さんやお母さんに預けて遊びに行く 全然OKだと思います。 それで、お母さんがリフレッシュできれば、子供にとっても良いことだし、 そもそも旦那さんも親なので、子供の面倒を見るのは当たり前かと。 お母さんは、親ではないのでほどほどにしておいた方が良いと思いますが。 >3:夕方(早い時間)友人と子連れで居酒屋に行く 私は、反対です。 自分の幼少期の経験から、居酒屋独特の雰囲気は情操教育上良くないと思ってます。 (店にもよるとは思いますが) >4:夜(わりと遅い時間)親子でファミレスに行く 時間帯によりますが、子供は夜寝るものなのでできればやめた方が良いかと。 >5:母親の都合で赤ちゃんを人混みに連れ出す(セールとか限定品を買うためなど) どんな人ごみなのかによると思います。 人ごみだから絶対ダメとは思いませんが、赤ちゃんに危険が及びかねないのなら辞めた方が良いと思います。

ovoovo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分だけの身体じゃない…ですね。家庭を持つと長生きしなきゃと思うようになりました。 その他の項目についてはやはり臨機応変に対応すればそこまで責められることではないのかもしれませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (30)

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.11

30代♂です。 駄目なママなんて、いないのですよ。 子育ての仕方なんて、100人いれば100通りです。 私が思うに、暴力や育児放棄などの虐待がなければ、 どんな方法でもいいと思います。 ちょっと問題かなって思うのは、自分にも子育てにも 自信がなくて、何をするにも自分を責め続けるお母さんです。 あなたは、あなたのそのままの子育てで十分なのですよって 教えてあげたいですね(^.^) 自信の無い子育ては、子供自身も自信の持てない人間になって しまうと聞いたことがあります。 1~5の中で、ちょっと控えた方がいいかなって思うのは、 居酒屋くらいですね。居酒屋はタバコの煙もありますし、 大人の人が酔って、愚痴をこぼしたり、ストレスを発散 する場所ですから、 清らかな子供の心に与える影響を考えると、あまりお勧め できませんね。 タバコもよくないことは百も承知ですが、禁煙することで イライラが増えて体と心を害するくらいなら、子供のいない 場所で喫煙すること事態は、別にいいと思います。 子育てに、マニュアルもないですし、丁寧に教えてくれる 先生もいません。 むしろ先生は子供自身だと思います。みんな同じスタートライン から走り出して、悩みながら、葛藤しながら親になるのだと 思います。 自分の所有物と思うのではなくて、神様から預かった大切な 天使だと思って、一個人としての敬意を持って接することです。 そして、子育てで大切なのは、上記2のように、お母さんも たまには、一人の女になって息抜きするべきです。 月に数回なら、わがままではないです。それでリフレッシュ したほうが、子供のためでもありますしね。 皆さん勘違いするのは、完璧な親でなければならないという 思い違いです。 親も一人の人間です。時には感情で怒ってもしかたないのです。 理屈に合わないこともしてしまいます。 そうした弱い部分も子供に見せてあげることが、本当の子育て なのかもしれません。 忘れてはいけないのは、どんな親の弱くてみっともなくて、汚い 部分を見せられても、子供はお母さんが大好きなのですよ。 あなたのそのままを愛してくれる唯一の存在です。 (ご主人にもそうして愛してくれる人はいるかも、すみません(^_^;)) とにかく自信を持って、子育てしましょうね(^.^)

ovoovo
質問者

お礼

勇気の出るお言葉です。 ありがとうございます。 子育てがスタートしたばかりの私にとって、とてもありがたいお言葉です。 100人いれば100通りですね。 暴力や虐待はもちろんいけないと思います。 でもあとは母子共にのびのび生活することも大切ですね。 ありがとうございました。

noname#129050
noname#129050
回答No.10

こんにちは。 4歳男女双子のママです。 >2:月に数回、子どもを旦那さんやお母さんに預けて遊びに行く 全く問題なしです。身内の方に預けられないなら、託児所やシッターさんに頼むのでも全然OKだと思います。 >3:夕方(早い時間)友人と子連れで居酒屋に行く んー、たまになら、まぁいいんじゃないでしょうか。 >4:夜(わりと遅い時間)親子でファミレスに行く 「たまーに何か理由、都合があってどうしても」ということならいいと思いますが、日常化してしまうと問題ですね。 子供の子供としての良い生活リズムを守ってやるのも親の責任です。生活リズムの乱れは、将来思わぬ不都合を招きます。 >5:母親の都合で赤ちゃんを人混みに連れ出す(セールとか限定品を買うためなど) 新生児など本当にまだ抵抗力のない小さな赤ちゃんは論外ですが、押し合いへし合い将棋倒しになるような危険がなければ、あと絶対に目を離さないと約束できるなら、ダメではないと思います。 もちろんインフルエンザが蔓延しているような時期は避けて..とか、ま..常識的な範囲で。 >1:タバコを吸う(赤ちゃんのそばでは吸わない前提で) これだけはどう考えても×ですね。 #4さんに同意ですが、自分の子も将来喫煙者になること必至です。親が喫煙者だと、子が容易にタバコに手を出すというデータが出ています。子供に喫煙を推奨したいですかね?だから、ママだからって言うんじゃないですね。パパも、他に同居のご家族がいたら全員の責任です。 この期に及んで「止められないから」以外の理由で吸って人っているんでしょうか。タバコは緩慢な自殺です。最近は小学校でも禁煙教育をするようで、学校で「タバコを吸うと死ぬ」と教わって来た子供に「ママ、死なないで」なんて心配かけるのは最低な親ですよ。他の面でどんなにしっかりしていたとしてもチャラになるくらい×ですね。 ちなみに私は元喫煙者ですし嫌煙者でもありませんが、だからこそ本当にそう思います。

ovoovo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 タバコに関しては賛否ありますよね。 私の両親や家族には喫煙者はいません。 私も子どもの頃は吸いたいと思うこともなかったし、むしろタバコが嫌いでした。 でも20代半ばに職場の環境で喫煙者になりました。 子どもにはできれば吸わないで欲しいけど、成人したら何も言うつもりはありません。 これは自分が吸っていても吸っていなくても…です。 日本の法律でタバコが容認されているうちは「タバコ=悪」と教えると矛盾してしまうからです。

  • DAKAORU
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.9

たしかに一見するとダメママですが、私もそのママを知ったらきっと相談者さんと同じ考えになると思います。 人は中身が大事だとわかっていても、見た目で良し悪しの判断をしてしまうんですよねー。 なんだかもったいない!!

ovoovo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。 私も彼女のことを良く知っているので、なんで彼女は批判を受けるのだろう…と思ってしまいます。 でも良く知らない人の1~5の行動を見たら、私も「ダメママ」と感じてしまうのかも知れません。

  • naramama
  • ベストアンサー率39% (40/101)
回答No.8

こんにちは^^ 2児の母親です。 >こんな母親どうですか? 1~5の質問を投げかけられたと言う時点で、ダメママではありません。 きっと自分の中で疑問に思っているからでしょう?こんな母親って世間から見れば・・・って。 たぶん1~5の行為を良い事だとは思っておられないんだと思います。 それが分かっていれば良いんじゃないですか?充分子供の事を考えている立派なお母さんだと思いますよ。 世間では、1~5の内のどれかが当てはまる行為を目にした時点で「ダメママ」と決め付ける様な環境にあると思います。いくらタバコを吸おうが、居酒屋に行こうが、その時々で注意すれば良い事なんじゃないかな?と思います。 タバコを吸う時は、なるべく子供の近くでは吸わないとか、居酒屋(食事する公の場)では、子供をバタバタと走らせないとか・・・。 私がいつも心がけているのは「人様に迷惑を掛けない事」を子供に教える事です。親がいつも一緒に居れる訳ではないので・・・。 昼間にファミレスに行っても、お母さん方はペチャクチャと世間話をし、子供はバタバタと店内を走り回るという光景を良く見ます。注意しようものなら「うちの子が何か!?」と目くじらを立てて怒られます。 (それでも負けずに言いますけどね)そんな親に比べれば、1~5の行為に悩んでいるovoovoさんのほうがよっぽど共感出来ます。 ちなみに1.2.4.5は私もしてる事、やった事がある事です。

ovoovo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >昼間のファミレス~ ありますね。 確かに話に夢中で子どもが騒いでも注意しないママさんはいます。 ただ、いくら子どもが静かにしていても場所が居酒屋だったらそれだけで非難されることがあるのは不公平に感じてしまいます。 でもそれが常識というものなのでしょうか。

  • maru828
  • ベストアンサー率15% (57/359)
回答No.7

30代、子供がいる既婚主婦です。 1:タバコを吸う(赤ちゃんのそばでは吸わない前提で) 3:夕方(早い時間)友人と子連れで居酒屋に行く は私にもあてはまります。 ものすごくいいママではありませんが、あんまりダメなママでもないと思います(笑) 要は、子供をきちんと見ているか、子供に必要なしつけを行っているか、ではないでしょうか? 確かに1~5の行動って世間的にはあまり褒められたことではないかもしれませんが、だからといってそれがその人の全てでもないでしょうし。 例えばですが、子供同士で何かトラブルがあったとしても、双方の言い分をきちんと聞いて、もし自分の子供が悪いとわかったとしても、自分の子供をきちんと叱ることができて、相手にごめんなさいを言うように促すことができるようなママさんだったら、1~5のことが当てはまるママさんでもあんまりダメママとは言わないのかな、って思います。

ovoovo
質問者

お礼

そうですね。 褒められた行動じゃないんです。 でも自分の楽しみや息抜きも大切にしたいし、子どもにもちゃんと良識のある人になって欲しいとも思うし。 難しいですね。 うちはまだ赤ちゃんなのでそんなに外出はしませんが、今後遊んだり食事したりする時に独身の頃みたいには行かないことが多いです。 でも世間で理解を得られる範囲で自分も楽しみながら子育てしていきたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • -rino-
  • ベストアンサー率59% (39/66)
回答No.6

こんにちは^^ 30代の既婚女性です。 親の気持ちはまだ未経験ですが、お邪魔させてください♪ かなりの個人的意見ですが、ご参考までに。 子供がある程度の年齢になった時、どのような人間に 成長しているかで、ダメ親かどうかが決まるのでは?と思います。 結果良ければ育て方良し!とでもいいましょうか・・・。 犯罪など、異常な状態での子育てで無い限りは。 成長した子供が、「親の顔が見たいわ(怒)!!」と思われるような 人間になってしまったら、どんな育て方をしようがその親は ダメ親で子育て失敗だと思われてもしょうがないと思います。 ゴルフの石○選手のご両親の子育てが、最近注目されているようですが、 彼が立派な人間だという印象を持たれているからこその注目なのだと 思います。 子供が立派に育てば、「その子育て法を知りたい!見習いたい!」。 親への感謝の気持ちも、関係しているように思いますね。 親との絶縁を望むような人のご両親に対しての印象は、 「どういう育て方しちゃったの(涙)」となってしまいますし、 親孝行な人のご両親に対しての印象は、良いイメージしかないです。 質問者様のご友人の1~5の情報は、異常なまでにブッ飛んだ 行動だとは思いませんし、それだけでダメ親だなんて 全く思いません^^ しかし、ご友人の子供さんの情報がもし記載されていて、 「親の顔が見てみたいわ!(怒)」と思ってしまったら、 1~5の全ての行動に対して「そんなんだからこうなるのよ~」 とダメ親の烙印を押してしまいそうですが^^。

ovoovo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 良いママかどうかは20年後にわかるということですね。 そうかもしれません。 私の母は子育てに関しては◎だったと思います。 でも娘の私は大して良いママではないんですけど(今のところ)

回答No.5

> 一見、ダメなママな感じですが・・・ そうですよね。 >子育てに関してしっかりと考えて育児ができていれば・・・ しっかり考えて行動している人には、どうしても読み取れないですよね。 「すごくしっかりしている人」だという事例が一つも挙げられていないので ネガティブな印象しか持てないのが残念です。

ovoovo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり率直にはそう思われますね。 しっかりした例ですが、ちゃんと子どもを叱れることでしょうか。 うまく説明できないのですが…。 専業主婦でタバコも吸わないしお酒も飲まないママさんがいますが、子育て(しつけ)に関してはかなり親バカで、ちょっと非常識なんです。 ↑ こんな友人と、質問の友人を比べると絶対質問の友人のがちゃんとしたママさんなのに、何も知らない人から見たら質問のママさんはダメママに思われます。 やっぱりイメージってありますよね。 (説明が下手で申し訳ありません)

noname#110201
noname#110201
回答No.4

私はママじゃありませんが、失礼します。 >自分の子どものしつけをできていれば良いのでは? まあ、本来はそうだと思います。 ただ、日本の文化・習慣に影響を受けているならば、1~5の項目と、いわゆる「ダメママ」はセットになっているのが一般的だ、ということだと思います。 つまり、いくつかのエピソードを聞いて、「こういう人だ」というステレオタイプを、みんな想像してしまうわけですね。 子育てに限らず、他の文化圏にいくと、人のある特質とある特質が”セットになっている”のが当てはまらないので、面食らうことがあります。 ですので、ovoovoさんの疑問の通り、ひとくくりに「ダメママ」と決め付けるのではなく、個々に評価するべきだというのは、基本的には賛成です。 私自身の感想を書くと・・・・ あまり子供に夜更かしをさせたくはありません(4)。 居酒屋はちょっとシュールな感じはするものの、私は子供が好きなので、問題なしです。アイスクリームくらいは酔った勢いでご馳走してしまうかな?(3) タバコはできればやめて欲しいですが、まあしようがないとも思います。子供もそのうち喫煙するようになる(願わくば20歳を過ぎてから)のは覚悟しますね。(1) 2、5は全然気になりません。

ovoovo
質問者

お礼

なるほど!ですね。 確かに悪いイメージになっちゃうんです。 私は新米ですがこれから我が子を育てるにあたっていろいろ考えてしまいます。 例えば居酒屋が好きなので子連れでも行ってみたいけど、それで周りから批判されたくないなーと思いました。 店の雰囲気や時間帯を選べばレストラン感覚で楽しむ方法もあるかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

  • Ottiy07
  • ベストアンサー率24% (13/53)
回答No.3

人それぞれの考えがある中で、私はですが・・・ ある程度大きくなればいいと思いますが赤ちゃんの時期はあまり遅い時間にファミレスに行ったり人混みに連れ出すなどはやめた方がいい気もしますが・・・・ ●タバコを吸う ●月に数回預けて遊びに行く ●早い時間に居酒屋に行く などは別にいいんじゃないかなっと思います! やっぱり主婦業、子育てはストレスは溜まるだろうしそれを発散するのは大切かと♪ ストレスが溜まると子供や旦那さんにアタル事も無いとは言えないですもんね・・・。 でもそのお母さんは子供のしつけがキッチリ出来ているのは偉いですね☆ ってかしつけが出来ているという事はもう赤ちゃんではないのでは?っと思ったのですが(~_~;)

ovoovo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 友人は10代で結婚したので子どもは春から小学生です。 まだ子どもが赤ちゃんのころからいろいろ周りに悪く言う人がいたので思い出しながら書いていたらわかりにくい文章になってしまいました。 すみません。 私自身、去年出産をしてこれからどんな母親になればいいのかいろいろ考えていました。 参考になります。ありがとうございます。

回答No.2

>周りに迷惑をかけず、自分の子どものしつけをできていれば良いのでは? と私も思いますよ。 でも、実際はダメママと思う年配者もいるでしょうし、もっと自由に自分の 好きなことをしたいけど、子供のために我慢してるママも多いので、 嫉妬を含んだ感情で、批難されても仕方ないと割り切るしかないでしょうね。 1番大切なのは、どんなに好きなことをしても、忙しくても、きちんと子供とむきあって、接してあげる時間をもつことでしょうね。愛があれば大丈夫♪・・だと思います。

ovoovo
質問者

お礼

ありがとうございます。 こちらでの質問を見ていると「タバコを吸うなんてバカ親」だと批判されているのが多くて…。 良い悪いは別として、それだけが判断基準ではないですね。 また年配の方からすれば若いママさんはみんなダメママに思われてしまうのも頷ける気がいたします。