FDDを一般ユーザで $ mount /floppy コマンドでマウン
FDDを一般ユーザで $ mount /floppy コマンドでマウント出来るようするにはどうしたらいいのですか?
OSはLinux(debian)、フロッピーのファイルシステムはmsdosです。
sg:~$ mount /floppy と打ち込むと
mount: can't find /floppy in /etc/fstab or /etc/mtab
また
sg:~$ mount /dev/fd0
mount: I could not determine the filesystem type, and none was specified
と出ます。
ftabは、
sg:/etc# vi fstab
# /etc/fstab: static file system information.
#
# <file system> <mount point> <type> <options> <dump> <pass>
proc /proc proc defaults 0 0
/dev/hda1 / ext3 defaults,errors=remount-ro 0 1
/dev/hda5 none swap sw 0 0
/dev/hdc /media/cdrom0 udf,iso9660 user,noauto 0 0
/dev/fd0 /media/floppy0 auto rw,user,noauto 0 0
最終行を ↓
/dev/fd0 /media/floppy0 msdos rw,user,noauto 0 0
と書き換えてみたのですが、変になったので元に戻しました。
一般ユーザで $ mount /floppy コマンドでFDDをマウント出来るよう、
アドバイスいただけませんか?
ど素人の質問ですが、よろしくお願いします。
お礼
ご回答有難うございました。 >CD-R、CD-RWに対して書き込みを行うのに、CD-ROMドライブしか >実装されていない環境では、書き込みできません。 >書き込みしたい場合は、CD-RWドライブなど書き込みができる光学ドライブ >を購入する必要があります。 勉強になります。 その後LANコンソールに接続して、GSPモードに入り欲しかったファイル等をPCに落としてきました。 また何かありましたらよろしくお願い致します。 有難うございました。