• ベストアンサー

起動時に出るメッセージの意味

最近、PCを起動する際に必ず「W105 アプリケーションを起動できません」というメッセージが出ます。以前はこんな事はなかったのですが、「光フレッツ」に変えてから出るようになったようです。 今のところPC使用に支障はないのですが、仕事柄パワポ等でのファイルのやり取りが発生することもあり心配になって質問させて頂きました。 ご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
noname#200014
質問者

お礼

ありがとうございました。 試してみます!!お礼が遅くなり失礼致しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

スタートアップを外してみたらどうですか? http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003115

noname#200014
質問者

お礼

ありがとうございました。 試してみます!!お礼が遅くなり失礼致しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#82436
noname#82436
回答No.2

光フレッツ以前に使われてた回線用の接続ツールじゃないですかね? 「スタート→すべてのプログラム→スタートアップ」の中に接続ツールのショートカットとかないですか?

noname#200014
質問者

お礼

ありがとうございました。 確認しましたがよくわかりませんでした。他の方のご意見も頂いていますので自分なりにもう少し研究してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A