PC起動時のエラーメッセージ
PCの知識がほとんどない者です。
PCの機種は、NEC Valuestar VL590です。
しばらく前から、Windows XP起動時に毎回「RUNDLL:C\WINDOWS\Downlo~\CnsMin.dllを読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません。」というメッセージが出ます。
以前、何かの作業(何をしたかよく覚えていないのですが、何かダウンロードしたものを削除しようとしたか、ダウンロードそのもの)を中断しようとしてエラーになり、次の起動時からこのメッセージが出るようになりました。
「OK」をクリックすれば何も支障はないようなので、そのままにしていましたが、いささかうっとうしくなってきました。
このメッセージが出ないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
それともこれはなにか重大なエラーなのでしょうか?
よろしくお願いします。
お礼
自己解決しましたので〆ます。 タスクマネージャを起動したらIME2010のウィンドウということが分かり、試しにIMEをアンインストールしたらエラーはでなくなりました。 回答頂いた方、ありがとうございました。 お騒がせしました。
補足
早速のご回答ありがとうございました。 記入し忘れまたが、デフラグやクリーンアップはすでに実行し、それでもエラーは消えませんでした・・・。