- 締切済み
vistaが立ち上がってずっと読み込み中で重い
タイトルが不明ですいません^^; 説明が自分的には難しいので変になるかもしれませんが…笑 質問は、PCを起動してからスタートアップとかでソフトが立ち上がったり しますよね?その時PCが読み込み音がすると思うんですけど その読み込んでる状態がずっと続くんです>< 大体20分以上とか。 再起動をしたら直ったりもするんですけど これは原因が何なんだろうと思って質問しました。 そのせいで確かに重くなってるのも迷惑ですが^^; コントロール→管理ツール→システム構成のサービスが 実行中のものが大体70近くあるんですけどこれのせいでしょうか? ウイルス的な話も考えて、フリーですが avira、bitdefender、spybot、SpywareBlaster、windows Defender、AD-AWAREで チェックかけましたが特になく。 読み込んでるせいで重くなってるのは確かです 解決策などあればよろしくお願いします(_ _) :windows vista BASIC ・[MT3105J] ・Celeron Mプロセッサー430 ・512MB DDR2メモリー
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- papa987
- ベストアンサー率19% (21/106)
回答No.5
- tomo316
- ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.4
- escape1124
- ベストアンサー率45% (21/46)
回答No.3
- v6arxzmd
- ベストアンサー率32% (16/49)
回答No.2
- PeachMan
- ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.1
お礼
メモリを増設するまで重いのは我慢する事にしました。笑 最低なのは分かってるんですけどいったいどこに食べられてるのかが 知りたかったんですよね。 それと説明不十分だったみたいですが、 セキュリティは全部起動してるわけではありません。 スタートアップも必要最低限は切ってるんですよ。 だから起動してるのはAvira,Defender,COMODOだけなんですよ(・ω・) 1週間に1回はオンラインでウイルスチェックしてるんで そっちの心配はないと自分では思ってるんですけどねー・・・ まぁーCPUの方検討してみます。回答ありがとうございました^^ 箱を開けて掃除するのは初めて聞きました! それは勉強してしてみたいと思います^^