- ベストアンサー
フジテレビはなぜCXと呼ばれるのでしょうか
タイトルは質問のとおりなのですが、 CXがJOCX-TVの略であるということは承知しています。 今回質問したいのは他の局がこういった類の略をされていないのかということです。 テレビ東京=TXはメディアでも比較的耳にする機会があるのですが 日テレやテレ朝のAXやEXといった呼称はあまりきかないような気がするのです。(あくまで私の主観なのでなんともいえないところですが) なぜフジのCXは多用されているのに、他では少ないのでしょうか。 あくまで主観ですので、「いや耳にすることもある」といった類の回答でもかまいません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
CXなんて言うと業界っぽくてかっこいい、と感じる人をメインターゲットに想定した放送局だから じゃないでしょうか。 バラエティなんかでTV局の内輪ネタや隠語なんかを最初に積極的に打ち出したフジテレビです。そういう仕掛けて視聴者を上手く取り込んだ、ってところでしょう。
その他の回答 (3)
- datf
- ベストアンサー率17% (15/86)
想像なのですが、他に適当な略称がないからではないでしょうか。 日本テレビなら日テレ、テレビ朝日ならテレ朝、テレビ東京ならテレ東、 TBSはアルファベットなので略しようがないからそのままTBSです。 フジテレビは、フジと呼ぶこともありますが、それだと他の固有名詞のフジとまぎらわしいですし、「フジテレ」だと語感が悪い。 それでCXと呼んでいるのではないかと思います。
- 4500rpm
- ベストアンサー率51% (3211/6286)
フジテレビが自分で「CX」を使っているからだと思います。 CXがついた番組もありますし。 日テレだと自局のことは「日テレ」または「NTV」と言っていますので、他の人も「日テレ」または「NTV」といいますが、 「AX」は使っているのを聞いたことはありませんから、 他の人も使わないのだと思います。
- midorikiki
- ベストアンサー率33% (1/3)
はじめまして。フランス語を勉強する学生 kikito2009と申します。 英語のCとXの意味について考えてみると答えが見えてくるのでは ないでしょうか。一種の謎解きです。答えは一つではないかも しれませんよ☆ 以下は私の推理にすぎません。 Cは・・・ テレビと言えばチャンネルですね。 英語のchanneには(辞書によれば) (1)海峡 (2)水路、水道 (3)流底 (4)(情報が流れる)経路 (5)(ラジオ・テレビの)チャンネル! の意味があります。 Xは・・・ アルファベットで24番目の文字ですが、 (辞書によれば) (5) a変数;軸 b未知の人 c未知の量 まぁ、未知のものということですね。 (6)(手紙やカードの)キスのしるし。 手紙の最後にXXXと添える人がいるとかいないとか・・。 (7)I、IIと数えていくと十ですね。 話が長くなりそうなので、ここまでにしますがXという字は奥 が深いです。十の形をよく見て下さい★そしてXがつく数字の 単語は、、、、、。 TBSのCMにある、 「チャンネル・ロック」も、ロック=Xと考えれば チャンネルロック=CXとなりますね。 結果、おそらくCX=チャンネル・ロックとなります。 ただひとつの意味に限定されているわけではないと思うので kibayashi-38さんもぜひ自分なりに解釈してみてくださいね!