- ベストアンサー
MDにて再生しながら少し前を聞く際、レスポンスは早くなっているのでしょうか?
語学学習用にMDを2年前に買いました。アナログを簡単にデジタル化できるのでいいのですが、ひとつ不満があります。それは、例えば1秒前の単語&フレーズが聞けなかった場合、再生しながら巻き戻す際のレスポンスが遅いのです。ご存じのように、CDが一番レスポンスがいいので、今はPCにてバーニングして使用しています。聞きたいことは、最近のMDはこのレスポンスが向上しているのでしょうか。それとも変わらないのでしょうか。もし著しく向上しているのであれば、買い換えたいと考えています。MDのほうがCDにバーニングするより、遙かに簡単ですものね。 是非情報を教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず最初に知っていて欲しいのはMDの早送り(FWD)と巻き戻し(REV) レスポンスが悪いのは、CDの無圧縮データの再生と違い、 MDは圧縮されたデータを予め先読みしてバッファーメモリ貯めつつ 計算で展開し再生するという機構の違いによるものです。 そして市販のいわゆる民生機ではデータの再生後、再生されたデータは 即バッファーメモリから消され次の先読みを書き込む動作に入っています。 この点については今も数年前も変わり有りません。 ですから、低価格MDラジカセ程度ではFWD/REVのレスポンスは 大して数年前と変わりありません。 最低でも単品としてのMDデッキでないとCDと同じようなレスポンスは 期待できないですねぇ。 あと、民生機の多くはトラック移動ボタンと、FWD/REVボタンが兼用に なっていて(1回押すとトラック移動、長押しでFWD/REVとして機能) という仕様が多いので、仕様としてFWD/REVレスポンスが悪いです。 そういう機能も重視して機器選択してみてください。 参考URLみたいな機器ですと、トラック選択はジョグダイアルで、 FED/REVはまた別のボタンでという具合に、レスポンスも価格も いいぐらいのバランスだと思います。
お礼
お礼がおそくなりました。ありがとうございました。やはりこつこつとCDに焼くのが一番ということですね。