- ベストアンサー
インバーター装置無しのエンジン発電機について
現在インバーター機能の付いて無い発電機を所有しております。100Vのコンセントで15Aの発電機です。現在このままで精密機械の電源が取れないのは存じております。この発電機から精密機械等の電源を取るにはどうしたら良いのでしょうか?何か簡単なインバーターは売っているのでしょうか?情報をいただければ助かりますm(__)m
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エンジン発電機では負荷によって回転数が変わり、電圧だけでなく、交流の周波数が安定しないのが一番大きい影響だと思います。従って、周波数に敏感な回転機器などが気になるところですが、普通使う工具などは回転数が多少変わったところで、大きな問題があるとは思えません。 >充電式のインパクトレンチや電子制御式のディスクグラインダーを使った時に注意されたことがあります 充電式だったら、実際の使用時は発電機とは切り離されているので、充電さえ出来れば関係無いし、充電には支障は無いでしょう。電子制御式のディスクグラインダーといっても、ディスクグラインダー程度でそんなに難しい電源が要るとは思えません。 こうしてみると普通に使うもので、エンジン発電機で都合の悪いものは私は思いつきません。(容量が足りないのは別です) むしろ、安物のインバーター電源(矩形波のものがある)の方がいろいろ問題になるでしょう。
その他の回答 (6)
- barparaiso
- ベストアンサー率32% (137/421)
ノートパソコン、携帯電話に限らず、充電式のタイプなら何でも「充電しながらの使用」をしなければ、まず、問題は無いと「思われ」ます。 商用電源(家庭のコンセント)は100vとして知られていますが、実際は変動していて、ほとんど全ての家庭用機器はその変動を考慮して設計されています。 具体的には80v位~140v位まで変動するようです(こんな事は実際はありません。日本の電圧品質は世界一です)。 発電機に他の機器(電灯とか)を接続せず、エンジンは十分アイドリングして、安定してから、初めて携帯やコンピュータのアダプタを接続すれば良いです・・と、思われます。 デスクトップタイプのコンピュータを接続するのは止めた方が良いです。ハードディスクがクラッシュしたら困りますから(コレは電圧に敏感ですね)。 以上、小生が試した訳ではないので、本当の意味での「参考に」ですね。 インバーター装置有りの発発は、デスクトップコンピュータの使用や、医療機器に至るまで、「オンタイム」の運用を許可しているようです。 蛇足ですが・・小生はインバータ発電機を購入しました。・・2K騒ぎの時に(苦笑)。
お礼
なるほど!とても参考になりました!!販売店等では教えてもらえない(そこまで知らない)事を教えて下さいまして本当にありがとうございますm(__)m自己責任で色々試してみたいと思います!!
- porepore47
- ベストアンサー率28% (22/77)
>用途はパソコンや携帯電話等一般的な家電品です と言うことなら、お持ちの発電機そのままで大丈夫でしょう。 パソコンや携帯電話なら、一度直流に直して動かしていますから、 電源のACにはあまり難しい要求はありません。容量さえ十分なら (15Aあればまず大丈夫でしょう)特別に難しい発電機は要らないはずです。 UPS]などの無停電電源を買うくらいなら、発電機を買いなおしたほうが安いでしょうしね(笑)
お礼
ご回答ありがとうございますm(__)mパソコンや携帯の充電が可能とは知りませんでした!確かに他の方からの回答で買い直した方が早いのかもぉー(--;)と思いましたが今持っている物を大切に使います!以前仕事でインバーター装置無しのエンジン発電機から充電式のインパクトレンチや電子制御式のディスクグラインダーを使った時に注意されたことがあります。その時から気を使うようになったのですがどの様なタイプの物がNGなのか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m
- pochi2tama
- ベストアンサー率35% (419/1164)
精密機器用の電源の条件が分かりかねますが、常時インバータ方式のUPSを使えば、安定した電源供給源になると思います。 安いUPS(無停電電源)は商用電源が不安定になった時のみバッテリーで動作(しかも正弦波でない出力)しますが、常時インバータ方式では、商用電源を直流化してバッテリを充電するのと並行してインバータを駆動させて出力しています。 「UPS 常時インバータ」で検索してください。 たとえばこんなもの http://www.omron.co.jp/ped-j/product/ups/bu50-75-100-150sw/bu50-75-100-150sw.htm 正弦波出力です。 実売価格は表示の半値くらいだと思います。 http://kakaku.com/spec/01406010113/ ただし、発電機の出力の状況によっては向かないかもしれません。 詳細はメーカに確認してください。
お礼
ご回答ありがとうございますm(__)m pochi2tamaさんの情報のおかげでインバーター装置付きの発電機との金額の開きが分かったような気がします。単品で揃えると同じ様な値段になるんですねー。とても参考になりました!感謝しますm(__)m
- Hamida
- ベストアンサー率23% (267/1151)
まあ、AC電源で動く精密機器のほとんどは、スイッチングレギュレーターという安定化電源を組み込んでいますから、もし、パソコンなどに使用するなら、無停電電源装置を購入すればその用途に使えると思います。自作の通信機器などDC用途なら下記の秋月などで通販してますからご覧下さい。
お礼
ご回答ありがとうございますm(__)m秋月ですか!貴重な情報ありがとうございますm(__)mさっそく覗いてみようと思います!
- porepore47
- ベストアンサー率28% (22/77)
精密機械といっても、電源に要求される性能がわからないと、なんともいえません。安定化電源と一般に言われているものは直流出力です。 ”精密機械”が直流電源で動くものなら、それでもOKですが、交流入力なら、簡単な安定化電源はありません。 どういう機械で、電源に要求される仕様などを調べないと先に進めません。
お礼
ご回答ありがとうございますm(__)m用途はパソコンや携帯電話等一般的な家電品です。様々な質問を見ていると車のシガーライターからという回答が多いのですが 使用している発電機からは電源が取れないものかと思いまして質問してみました。
- Hamida
- ベストアンサー率23% (267/1151)
安定化電源装置というのがあります。発動機発電機で何を使用するかによりますが、小さいものでしたら、秋葉原でキットを安価で売ってますから組み立てても、たいして難しいものではありません。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございますm(__)mその装置はホームセンター等で販売しているのでしょうか?当方回りが田んぼの田舎に在住していて秋葉原には中々行く機会がありませんし電気の知識が乏しいです(;_;)
お礼
とても解りやすく説明して下さいまして本当にありがとうございますm(__)m安い発電機でも少し注意しながら使用すればどうにかなるものなんですね! ちなみに 周波数に敏感な回転機器 とはどのような機械を指しているのでしょうか?