- 締切済み
どうなのか分からないのです・・・お願いいたします
先ずはじめに気づいたのが、デスクトップ上の『マイコンピューター』のアイコンの文字・・「あq212bんb」となり、文字化けしていました。なぜなのか兎に角、niftyのプロバイダーのウィルスバスター無料体験でいつもするのですが、47個の感染があり、よく見ると「クッキー」という、いつもの(これは良い方のウィルス)もあったのですが、 何か別な、ウィルスのような物もあるようなので、ウィルス名は控えなかったのですが・・・? 再度、次に、別の体験版の「ESET Smart Security」で検査した結果、異常なかったのですが、結局どうなのか心配なんです。 その日の1日前に、niftyの無料ゲームを開いてよく子供と使用するのですが、何かその関係でなったのでは無いと思うのですが、 単純に、5歳の子供がマイコンピューターの名前を単なる何かで触り変化したのかと今考えるとこなのですが?! そして、動作としては何も変化は無い様に感じます。 よろしく、お願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
お返事ありがとうございます。 私もこのカテに入力しながら「ふと思い」一様書いたのですが、 しばらく様子見ています。 また、名前の変更はその場にしたのですが、何故なのか分からずどです! ありがとうございます。