• 締切済み

概念データモデル

少し抽象的な質問になるのですが、以下のテーブルがあったとします。 聞きたいことを絞るため全テーブルは記載していません。 ※[]主キー 店舗([店舗番号],店舗名,住所) 店舗構成部門([店舗番号],[部門コード]) 勤務時間帯([店舗番号],[勤務コード],勤務開始時刻,勤務終了時刻,休憩時間,実労働時間) 部門勤務時間帯([店舗番号],[部門コード],[勤務コード]) 部門最少人数([店舗番号],[部門コード],[勤務コード],[曜日コード],最少人数) 休憩申請([店舗番号],[従業員番号],[年月日]) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ このようなテーブル構成の時、店舗テーブル以外の表に関して、店舗番号がわかれば、店舗テーブルは一意に決まります。よってリレーションとして、店舗テーブルから店舗テーブル以外のテーブルに対して、→(矢印)のマークが記載されることとなりますか??(矢印の先が多関係)

みんなの回答

  • trictrac
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.1

リレーションの前に、少々、テーブル構成について。 休憩申請は従業員がいつ休暇の申請をするかと言う事なので 主キーに店舗番号は不要で、 従業員番号から従業員マスタの様な物から従業員番号で どこの店舗のどの部門かはわかるはずです。 また、勤務時間帯ですが、 キーが勤務コードだけで良いのではないのでしょうか。 部門勤務時間帯が、店舗構成部門と勤務時間帯の 交差表ですよね。 部門最少人数ですが、テーブルが必要なのでしょうか 恐らくなんらかの理由があっての事だとは思いますが、 最少人数を取得すれば良いのではないのでしょうか。

関連するQ&A