- 締切済み
バレンタイン忙しい彼の効果的な誘い方
すごく好きな彼がいます。(今は片想い状態です) 会社が倒産しそうという異常事態で忙しい彼にバレンタインを渡したいのですが、どのような 方法が好感を持ってもらえるでしょうか? 彼とはクリスマスに1回お食事に行ったっきりです。 まったく接点がなかったので、会社の分社化前に思い切ってメールを送ったら、彼から お食事に誘ってくれました。お互いになかなかいい感じでデートできたと思います。 御礼のメールを送ったら、”すごく楽しかったのでこれを機にたくさん遊びにいきましょう” と返信をくれました。好感を持ってくれたようです。 その後、お互いの会社が(もともと同じ会社でしたが分社化しました)倒産しそうで、 毎日慌しい日を過ごしています。 私の方は落ち着いてしまい逆にヒマになってしまったのですが、彼の方は人も少なくなり 毎晩終電続きのとても忙しい毎日です。 メールのやり取りもぽつり、ぽつり、次の約束はできずの状態ですが、異常事態なので 仕方ないことだと割り切って彼からの誘いを待っています。 彼には”私の方は落ち着いてきました。まだまだタイヘンだと思いますが時間ができたら お声がけくださいね。”と伝えました。 彼から返信があり”こちらも今は慌しいけど、来週以降早く終わりそうな日があったら連絡 しますね。是非飲みに行きましょう” と返答がありました。(1月の中旬の話ですが・・・) 分社化したとはいえ、元同じ会社なので彼をとりまく環境は聞こえてきます。 傾きかけた会社を去る人も増え、彼の仲良かった人たちは転職していってしまいました。 今は、そういう仲間と会って情報交換などをしているようです。仲間から、色々話を聞いたり 自分の将来(仕事)を考えているんだと思います。 彼は仕事に対して妥協しない人、人生についても妥協しない人、そして重要なポストという立場 もあるので仕事や将来のことでいっぱいいっぱいなのは理解はできるのですが・・・。年齢は35、独身です。 社内でもかなりCleverな人だと評価を受けている人で、実際に会って話をした時にものごとの進め方や 考え方などすごく尊敬したし、一見女性を寄せ付けないオーラを出してる人ですがとても話しやすくて 心温かい人だったのでますます好きになりました。 (彼は男性と一緒にいることの方が多い人ですが、人目をひく風貌なのでモテるタイプの人だと思います。 クールな方ですが。女性をめんどくさいと捉えているかもしれません。あくまで推測ですが見たり聞いたりして そう感じました) 私の方が彼のことをすごく好きになってしまったので、この状況下負担にもなりたくないしメールもあまり 送れずにいます。 こちらからメールを送るとどうしても返信を待ってしまう自分がいるので、彼からメールがきたらそれに返そうと 思っていたけど、彼から自発的に送ってきたメールは年始の”あけましておめでとうメール”くらいであとは私から 送らないとメールがきません。。 送ったものに対しては数日経つ時もあるけど、帰りの電車の中からくれる彼からのメールに温かさを感じます。 彼から連絡がくるまでは待とう、と思っていたけど、バレンタインというイベントがあるし、負担にならないように 渡したいと思います。 まだ一度しか会ってないので、告白めいたものとしてではなくお友達のような感じで明るく渡せたらと思います。 最初考えていたのは、今年のバレンタインは土曜日なので、時間を奪うのは悪いと思い、2/14以降会えた時に 手作りのマフィンとメッセージカードを渡そうと思いました。 でもいつ会えるかわからないので、ここはイベントにのっかってバレンタインを口実に近々少しでも会おうと思います。 ただ、どうやって誘えばいいのか悩みます。 (1)バレンタインに渡したいものがあります、と内容を明確にして誘う。 例えば、そろそろ街中もバレンタインで賑わってますね。私も○○さんに渡したいのですがお時間とってもらえますか? (お時間とってもらえますか?と送るか、渡すだけでいいので少しお時間いただけませんか?のどちらがいいでしょうか? 会う=食事をする、までは望んでなくて、渡せるだけでもいいと思ってますがそう書いてしまうと本気っぽいでしょうか?) (2)甘いものは足りてますか?忙しい毎日を過ごしてると思いますが少しだけお時間いただけませんか? とバレンタインをほのめかせるような感じで誘ってみる。 (1)、2以外で、その他何か良い誘う方法があったら教えて下さい。 まだ一度しか会ってないけど、数年ぶりに本気で好きになったので彼との関係を大切にしたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- stkc
- ベストアンサー率37% (169/448)
- kamonohashi99
- ベストアンサー率22% (100/446)
- st_i_nov
- ベストアンサー率29% (74/250)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
お礼
回答ありがとうございます。この非常事態、社員の士気も下がりかけて いますし、気遣いは彼との今後の交流のなかでもポイントになってき ますよね。 なるほど、社内便ですか~。 でも同じグループ会社なので環境的にちょっと難しい状況のような 気がします。 >ちなみに「甘い物は足りてますか?」ってすごく女性的な発想で、男性にはピンとこない表現な気がします…。 こちらも率直なご意見ありがとうございます。直接誘うのが照れくさく てちょっと揶揄的な表現にしてみようかなと思いましたが、確かに男性 にはピンとこないかもしれないですね。 忙しいからこそ、悩ませないように要点を簡潔に伝えてみようと思い ました。ありがとうございます。