- ベストアンサー
一般入試とセンター利用入試の合格者の関係
私大(早稲田政経・商)の一般入試とセンター利用入試の合格者の関係について センター試験利用者の合格者数が激減すると、一般入試の合格者を増やして対応するという話を聞きましたが、本当でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっと違います。 早稲田大で、センター試験の合格者を激減させるなど、考えられないことです。十分な数とレベルの受験者が集まっているんですから。 むしろ、考えられるのは、合格者の中で併願校(まあ普通は東京大か一橋でしょうが)合格者が多数出てしまい、「入学予定者」が減ってしまった場合ですね。 ご質問のケースはこの場合です。 今年は、難関大では、唯一、一橋大のみが難化し、東京大は易化するんじゃないかと見ています。(センター試験の上位者の成績≒得点が悪く、志望を必要以上に下げる人が多そうだからですが) なので、ご質問のケースは本当に起こるかもしれませんね。 ただ、早大の一般は、国立大入試よりも前に終わりますから、これも担当者の読み次第ですね。
その他の回答 (2)
noname#96559
回答No.2
>センター試験利用者の合格者数が激減すると 減らした理由によります。 1、志願者数が減った→レベル保持のため余り下まで合格者は出せない→一般で増やす 2、昨年のセンター利用の入学者が予想より多かった、歩留まりの読み間違え→今年は絞った→一般とは連動しない
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
合格者数を確保するにはそれしかありません。担当者としては当然の作業です。