• 締切済み

ひぐらしのなく頃にの商業化の際に女性の製作者が多くかかわる理由は?

ひぐらしのなく頃には、男性によるエロゲチックな構成のゲームですが、商業化の際には非常に女性の製作者が多くかかわっています。 うみねこについても同様だと思います。ついでに言うと東方プロジェクトについても同様な傾向が有る気がしますが、なぜでしょうか。 アニメ監督:今千秋 アニメ作監:坂井久太 漫画:鈴羅木かりん、方條ゆとり、鈴木次郎等

みんなの回答

  • kogakenji
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.3

そもそもひぐらしってエロゲチックなのでしょうか?

回答No.2

> 回答ありがとうございます。 > でも、ファンは男のほうが多いと思いますが…。  男性ファンが多いからと言って、商業化作品の製作スタッフが男性ばかりになるとは限りません。  よろしければ、 男性ファンが多い→製作スタッフは男性ばかりになる  という因果関係を説明していただきたいものです。  漫画版において女性作家が多いのは、作風によるものだと考えられませんか?  傾向として、血みどろのホラーやスリラーの漫画というのは、女性の方が上手だと思われます。  ひぐらしやうみねこはそうしたホラーの一面がありますから、原作の雰囲気を再現できている絵の上手い人を選んでいった結果、女性漫画家の人数比が多くなってもおかしくはありません。 >東方Project  商業化されている漫画、一つしかありませんが……。  1/1が女性であることは、多いとは言わないと思います。

  • eroermine
  • ベストアンサー率18% (83/444)
回答No.1

ひぐらしの場合美少女惨殺だから通常の男は嫌うでしょう

h_bounter
質問者

補足

回答ありがとうございます。 でも、ファンは男のほうが多いと思いますが…。

関連するQ&A