• ベストアンサー

HCG注射と妊娠検査薬

こんにちは♪どうかよろしくお願いいたます。 不妊治療をしていましてHCG注射を受けております。 排卵時に3回ほど受けまして最終HCGから今日で5日目で 高温期10日目くらいです。乳首が痛いのとなんとなく 待ちきれずチェックワンで先ほど検査したところ 時間が結構立った後に陽性反応が出ました。 HCGを打つと一週間、10日影響が出るとか2日で影響は なくなる・・・とか色々ですが実際はどれくらいの期間 検査薬に反応が出るのでしょうか? ドキドキして仕事も手につきません、どうかなんでも いいのでアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3838
noname#3838
回答No.1

こんにちは! 高温期10日目、ドキドキですね~~! HCGの注射が影響する期間についての質問ですが、私が以前同じような状況で 検査薬発売元の会社の相談窓口みたいなところに聞いたときには 「10日ほど」という回答を受けたことがあります。 『代謝の時間はひとそれぞれだし、一概に言えないがどんな場合も だいたい10日くらい経てば影響はなくなるとされています』ということでした。 PAILINGさんは最終の注射から5日目ということなので、微妙な時期だと 思いますが、でも体にも少し「いつもと違う感じ」があるようだし、 可能性はないとは言えないですよ(^^) あと少し、落ち着かない日々が続くと思いますが、 あきらめずに待ってみてください! 妊娠できてるといいですね(^^)!!

PAILING
質問者

お礼

早々にお返事ありがとうございます。 後数日待てば簡単に結果が出るのにほんと 待ちきれずお恥ずかしいです。(笑) 10日とのこと後もう少しの辛抱でまた検査してみます。 (それまでに撃沈の可能性もありますが^^) 本当に有難うございました。

その他の回答 (1)

  • taro1121
  • ベストアンサー率43% (178/409)
回答No.2

HCG=human chorionic gonadotropin 胎盤性性腺刺激ホルモン という意味です。   排卵が起きる仕組み  卵巣の中の卵胞のひとつが大きくなり卵胞から卵子が飛び出す事を排卵。これは皆さんご存知の通り。  その卵子が飛び出たあとの卵胞の空洞に血液・体液が入り黄体と言う状態になり、黄体ホルモンを出します。  受精すると、黄体はその形を維持するが、受精しなかった場合、小さくばり、その代わり次の卵胞が大きくなっていく。  HCGは卵胞を大きくする卵胞ホルモンを刺激するホルモンです。卵胞ホルモンによる治療もありますが、こちらは直接的なのでホルモンバランスの調節が難しい。受精して黄体ホルモンが出ているのに卵胞が大きくなり、子宮での着床が未発達のまま流産という危険性を意味します。排卵がどうしても起きない場合の卵胞ホルモン剤と思ってください。  ちなみに、黄体ホルモンが避妊薬ピルになります。黄体ホルモンが卵胞に影響し、卵胞が大きくならず排卵が起きない仕組み。  性ホルモンに関係のあるビタミンはEです。サプリメントやビタミン剤ではなく、ビタミンEの含有率の高い食品を毎日食べていくこともお勧めします。 

関連するQ&A