- ベストアンサー
Debian4.0インストール時の水平周波数・垂直周波数について
Debian4.0をインストールすると、 水平周波数・垂直周波数が範囲を超えている というエラーメッセージが表示されます。 そこで、xorg.confで解像度と水平周波数・垂直周波数を ディスプレイの使用を参考にして設定しました。 しかし、同様のエラーメッセージが表示されます。 解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
Debianではないのですが、同様の現象がありました。 うちのDell 2001FPのモニタは ==================================================== 水平走査範囲 31 kHz ~ 80 kHz(自動) 垂直走査範囲 56 Hz ~ 76 Hz(1600 x 1200 の場合は、60 Hz のみ) ==================================================== のように表記してあって /etc/X11/xorg.confを ====================== HorizSync 30.0-80.0 VertRefresh 56-76 ====================== のように設定し、解像度1600x1200を表示させると同様のエラーになりました。 1600x1200の時は、垂直周波数が60Hzまでしか使えないようでしたので ====================== VertRefresh 56-60 ====================== とすると範囲外になるエラーは回避されました。 ただ、このままだとちょっと気持ち悪いのでWebで検索したところ、 ====================== HorizSync 30.0-80.0 VertRefresh 56-76 Modeline "1600x1200" 162.00 1600 1684 1876 2160 1200 1201 1204 1250 +hsync +vsync ====================== のようにModelineの行を追記することで解決しました。 ただし、これはモニターごとに違う値になるようですので、 質問者様の環境には新しい値が必要になると思います。 「ディスプレイの型番 xorg.conf Modeline」などで検索するとxorg.confの設定例が出てくる場合があるので試されてみてはどうでしょうか?
その他の回答 (2)
- marine
- ベストアンサー率34% (23/66)
一番簡単な方法はCRTディスプレイを接続することです。 液晶ディスプレイは入力がアナログでも内部的には デジタルなのでXX~YYとなっていても 特定の水平周波数・垂直周波数の組み合わせでしか 表示できません。 CRTは仕様の範囲内なら多少値がおかしくても 一応表示されます(画面が崩れたりしますが)。 と言ってもイマドキCRTは入手できないでしょうから ディスプレイのマニュアルにある数値を直接指定してください。 大画面はドライバーが対応していない可能性があるので 800X600や1024X768辺りから試してはどうでしょうか。
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> 解決方法を教えてください。 正しく設定してくださいとしか書けません。 どんなパソコンなのか、ディスプレイの型番の取説どおりに、 例えば、どこのセクションに、下記のように設定したのですが、 HorizSync 31.5 - 64.0 VertRefresh 59.0 - 61.0 とかの記載がなければ、判断できないと思います。 また、チップセットのドライバが適合するものがないときは、 同様なエラーとなるでしょう。 型番が分かり、チップセットが分かれば、このドライバを入れて みてくださいとかのアドバイスも受けられると思います。 Debianの場合、ディスプレイの選択は、他のディストリビュション に比べて良いほうなので、 > 水平周波数・垂直周波数が範囲を超えている このようなエラーは出ないのではないかと思われます。 たぶん、新しいパソコンで、チップセットも新しいために、 適合するドライバに近いと思われたものを、あてたためだと 思われます。 ご自分でチップセットのドライバを見つけて、あてると直ると思われます。 ディストリビションにこだわりがなければ、比較的新しいものを 取り込んでいる、UBUNTUやFedoraをお勧めします。