ベストアンサー ・JTB(旧・日本交通公社)を利用された経験のある方に質問です。 2009/02/02 20:15 2005年以前に限りますが、日本交通公社/JTBを 国内旅行か海外旅行において利用された方、 どんな印象を持たれました? エピソードを交えてお聞かせいただければ。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hamaendou ベストアンサー率35% (120/336) 2009/02/05 04:52 回答No.1 クレーム対応が抜群 ただし、ホテル側のミスの時 JTBミスは今まで無いので分かりません。 内容がパンフレットと違うと連絡 部屋が湖側でなかった。 JTB営業時間内でしたので連絡 すぐ、ホテルの責任者風の方が お詫びに見えて部屋交換して下さいました。 JTBに睨まれると旅館業は何かと大変と 聞きました。クレームが多い所は格が下がると お客さんを送り込む数が下がるとか 海外格安発券は特にトラブルも無く 他の所とおなじでした。 ツアー等はJTBとか大手の方が旅館の 対応が良いと感じています。 質問者 お礼 2009/02/05 23:57 有難うございます。参考にいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) manchanf ベストアンサー率31% (170/543) 2009/02/08 08:24 回答No.2 国内ですが、新婚旅行をお願いしました。 パンフレットを見ての注文でしたのでそこが満席でした。が、別のものでしたが、ほぼこちらの希望通りに対応していただきました。 旅館の方もよかったです。 あえてあげるなら、他社より若干値段が高いことです。これを、サービスの対価と考えると仕方がないかも知れません。 質問者 お礼 2009/02/08 10:16 有難うございます。良かったですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャーその他([地域情報] 旅行・レジャー) 関連するQ&A JTB旅行券 換金するか、JTBで利用するか・・・。 こんにちわ、大学生です。 JTBの旅行券が10万円分手に入ったのですが、換金するか、JTBで利用するか、どちらが賢いのでしょうか?? 旅行の予定があるのですが、国内旅行です。換金して、JTBよりも安い他社を利用したほうがお得だなぁと、個人的には思うのですが、どちらが賢明な選択でしょうか??アドバイスお願いします。 日本旅行とJTBのの特徴 現在、海外の添乗員付きツアーでエジプトとトルコを観光するツアーに参加したいと考えています。探していると、格安ツアーでJTBと日本旅行が内容も価格もほぼ同じツアーを企画していました。泊まるホテルなどは知らされていません。 ほとんど同じなので最終的にどっちにしようか迷っています。 格安ツアーですので贅沢は望んでいませんができるだけ良い方に参加したいとおもっています。 JTBはかなり有名どころだなって感じで、日本旅行は国内に強いのかなーっと勝手に考えています。 旅行会社の特徴についてアドバイスしてくれたら有り難いです。よろしくお願いします。 新婚旅行に行きます☆近畿日本?JTB? 6月か7月に新婚旅行で イタリアに行くつもりです。 ツアーで海外に行くのは初めてなので 色々教えて下さいm(_ _)m 旅行会社は 近畿日本ツーリストかJTBを考えています。 近畿…Holidayの10日間の物 JTB…ルックJTB 9日間の物に1日プラスするつもりです。 近畿日本は1年前、結婚式が終わって その足で旅行に向かうはずだったのに… 向こうのミスでチケットが取れずにまさかの中止。 ということがあって3%~5%割引。 その時に長期の休みを取ってしまったので 今まで休みが取れず日にちが伸びてしまいました。 割引率にちょっと不満(ノ_・。)こんな物なんでしょうか? 割引後もJTBの方が少し安いです。 やっぱり値段相応なのでしょうか? そしてJTB、近畿のツアーを利用された方に、 どんな感じだったかお聞きしたいです 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム JTB、近畿日本ツーリストで迷ってます 同じような質問で大変申し訳ないです。 まだ、海外旅行を考えており、まだ迷っている段階ではありますが、パリ、ローマ、イギリスあたりを予定に入れてます。 海外旅行をするなら大手の方がとの事で他の質問者の方の文章は読ませていただきましたが、カウンターの方、添乗員の方によっても違ってくるとの事ですよね。 私としては窓口の方の対応からいくと、JTBの方がいいけど、近畿日本ツーリストのスケジュール企画にも魅力を感じている段階です。 インターネットで支店を調べる限り、近畿日本ツーリストは、海外支店があり、JTBにはどうも海外支店がないように思うのですが、やはり海外支店のある旅行会社の方がトラブルがあった時の対応がとりやすいのかなと思って迷ってしまいます。 どなたか詳しい方教えていただければと思います。 日本郵政公社 今さらですが、日本郵政公社になることによって、以前とどのような点が変わったのですか。また、郵政に関わらず国営と公社というものはどう違うのですか。 日本郵政公社について 2003年4月から郵政省が日本郵政公社へ移行したと聞いていますが、その郵政公社には技術職という部門はありますか?知っている方がいたら教えて下さい。お願いします。 JTBと近畿日本ツーリスト? JTBのデスクに旅行の相談に行ったら、もうJTBのプランに空きがなかったらしく、近畿日本ツーリストのプランを提示してくれました。 JTBと近畿日本ツーリストは別会社ではないのですか? JTB利用でグアムへ。 JTBを利用してグアムに行かれたことがある方いらっしゃいませんか? 今回JTBを利用していくのですがJTBではパイレーツコーブコースとグアム島観光コースノどちらかに参加できるようですが パイレーツコープコースではアドベンチャーリバークルーズとフルーツワールドが気になっています。 このパイレーツコーブコースは現地でのオプショナルは1つしか参加できないのでしょうか? もし利用したことがある方が居ましたら是非教えてください。 JTBの移転元 友人と話をしていて 双方どうしても思い出せなくなって 気にかかっていることがあります ほんと たいしたことじゃないんです JTB(日本交通公社)は 現在 天王洲アイルに本社ビルがありますが 以前はどこにあったんでしょうか? いろいろ検索すると 2001年に移転したこと 特殊な会社であること等々 出てくるのですが 以前はどこに本社があったのか?がわかりません わかったからって どうなるものでもないのですが ご存知の方がいらっしゃったら 教えて下さい ・・・・そういえば 教えて!gooには「旅行」のカテゴリーが無いんですね 民間経験者採用枠 ⇒ 旧公社などの経験者は? 最近、公務員などの募集において、 「民間企業経験者」という採用枠を見かけます。 「民間企業での勤務経験が○年以上」のように、 具体的に経験年数を問うものが多いようです。 この「民間企業での勤務経験」の定義に関して、 以下の質問へ回答をお願いいたします。 【質問1】 文字通りに、民間会社社員であった期間のみが、 当該経験年数の算定対象となるのでしょうか? それとも、民間企業の勤務経験に順ずる経験も、 同様に算定対象となる場合があるのでしょうか? 【質問2】 次に、具体的な例についてお聞きします。 以下の勤務経験は、公務員の採用時においては、 民間での経験と同列に扱われるのでしょうか? (A) 旧公社の社員(=公共企業体職員)として、 常勤で働いた経験。 (B) その他の営利的性格を持つ特殊法人にて、 常勤で働いた経験。 ※この質問における旧公社とは、 国が出資していた以下の公共企業体を指す。 ・旧日本国有鉄道 ・旧日本電信電話公社 ・旧日本専売公社 ・旧日本郵政公社 JTBで働いている・いた方お話聞かせてください!!お願いします!!(長 JTBで働いている・いた方お話聞かせてください!!お願いします!!(長文です) 地方大学に通う大学1年生女です。 私は将来JTBで働きたいと思い始めています。 でもその仕事について全然分かっていません。 もしお時間ありましたらぜひよろしくお願いします(+_+) 質問がたくさんになってしまったのですが、一つでも本当に十分です! ・JTBってやはり有名なので競争率すごい高いのでしょうか。偏差値やっぱり関係しますか。 ・特に学校の修学旅行とかのお手伝いをしたいのですが、どういう係の人ができるのでしょうか。カウンターの人がやるのですか? ・HPには一般旅行業取扱主務者とかの資格はなくて大丈夫と書いてあったけど、採用のときにあったら得とかあるのですか? ・大学生活で今からやっておいた方がいいことありますか。自分はやっぱり無理かなって思ってしまうのですがやれることやってみたいなと思っているのでぜひ教えてください!! ・英語が苦手なのですが、TOEICとかだいたい何点あったらいいと思われますか? ・お仕事はどうですか?激務って聞いたことあるのですが残業とか多いですか? 最後まで読んでくださってありがとうございました(*^_^*)たくさんすいません! 小さなことでも大丈夫です!!回答お願いします! 30年前の旅行券 義母から30年前のギフト旅行券2千円分2枚を貰いました。〔49.12.18〕の日付印と支店印が押してあります。 jtb日本交通公社なのですが、今のJTBの旅行券として使える物なのでしょうか?有効期限はなく〔本票は票面金額の各種乗車船券・クーポン券類とお引き換えいたします〕と書いてあります。 おわかりなる方がおりましたら、教えてください。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム JTBの旅行券を利用したレンタカーの費用 はじめまして、質問をさせていただきます。 会社から8万円分のJTB旅行券(ナイストリップ)をいただく機会がありました。 そして、その旅行券は換金などをして利用をすると 来年度の課税対象になります。 そこで、旅行券を利用して旅に出ようと思うのですが・・・ 実は、飛行機に乗れない諸事情がありまして そこで旅行券を利用してレンタカーを借りて旅に出たいと思っています。 旅の内容としては宿泊する場所は知り合いのお宅にお世話になるので 旅館の利用はしません。 http://www.jtb.co.jp/etkt/Genre.asp?uflg=0&category=09&back=1 ↑この割り引きチケットには旅行券を利用することが可能なのでしょうか? 購入方法はコンビニからしか載っていないので無理なのでしょうか? もしくは何か旅行券をうまく利用する方法はないでしょうか? どなかたか御回答をお願いします。 JTB旅行券の新・旧には何か違いがありますか? たんすの中に眠っていたJTBの旅行券をプレゼントに使おうかと考えています。 それで検索した所、現行の旅行券は裏の「JTB旅行券」の文字にアンダーラインがあるそうで、当方所有の券はラインが無く、旧券のようです。 これは現在でも新券と違いなく使用できるものなのでしょうか?また、プレゼントとして渡すのはふさわしくないでしょうか? それと、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、チケット店で換金する場合も新旧の差があるのか、お教えください。 宜しくお願い致します。 電電公社が民営化しなかったら日本の携帯電話業界は… どうなっていたでしょうか? 日本国内の携帯電話のシェアのうち約半分はNTTドコモです。 もしも電電公社が民営化していなかったとしても、 電電公社がドコモのような100%子会社(民間組織)を作り、 トップシェアを握っていたと思いますか? 現在あるauやSOFTBANKのような その他の会社による携帯電話は どうなっていたでしょうか? 海外と日本、行ったり来たりと働かれてる方に質問です。 たとえば半年海外の支店、残る半年は日本の本店にお勤めのかたにお聞きしたいのですが、 1、お給料は現地通貨で支払われるかと思いますが、 現地の日本にはない銀行の口座を作り、そちらに振り込んでもらっているのでしょうか? また、帰国後は国内のUFJなどの銀行に振込先を変えてもらっているのでしょうか? 2、健康保険は国内のものだけでしょうか? 海外で怪我などしたとき、100パーセント実費で払われているのでしょうか? 3、海外旅行では主にパスポートや現金といった貴重品は肌身離さず持つのが普通ですが、赴任の場合はどうされていらっしゃいますか? 大きなお金(1万円~10万円程度)やパスポート等々、自宅に置きっぱなしなのでしょうか? 4、アパレルの生産管理職なんですが、会社は退職金制度、ボーナスなどがありません。 3年ないし5年の経験を積めば年齢が40近くになろうとも、条件の良い会社に就職できるほど、この業界の人材不足、人材ニーズは高いでしょうか? よろしくお願いします。 商品券について 知人が家の建て直しの為、家を片付けていると古い旅行会社の商品券が出てきました。 今のJTBかな?日本交通公社と書いてあります。 知人曰く、旅行に行く暇もないと言う事なので、金券ショップなどで換金できるのか知りたいのですが・・。 関東から関西発のJTB 近畿日本ツーリスト 日本旅 関東から関西発のJTB 近畿日本ツーリスト 日本旅行の日帰り 一泊旅行のパンフレットを取り寄せたいのですがどうすればいいですか?関東では関西発は扱っていないので教えて下さいできればフリーダイアルがあれば。 日本電信電話公社は民営化してよかったか 郵政民営化ばかりが言及されていますが、日本電信電話公社の民営化はどうだったのでしょうか? 仮に、1985年の法改正で民営化が行われずに今も日本電信電話公社が続いていた場合、サービスなどはどうなっていたと考えられるのでしょうか。 郵政民営化の反対意見と同様、回線料金は安くなっていたのでしょうか。 旅行好きの方へ質問です! 私は、旅行が大好きな20代後半女性です。 皆さんの一番印象に残っている旅や、楽しかった旅行のこと、旅中のハプニング、感動した景色など色々な話を聞かせて頂きたいです!国内海外問いません。 可能であれば、年代と性別もお願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 北海道・東北(観光・地域情報) 関東(観光・地域情報) 甲信越・北陸(観光・地域情報) 東海(観光・地域情報) 関西(観光・地域情報) 中国・四国(観光・地域情報) 九州・沖縄(観光・地域情報) 国内旅行・情報 海外旅行・情報 その他([地域情報] 旅行・レジャー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございます。参考にいたします。