• ベストアンサー

バッハのオススメを教えてください!

バッハスキーの皆さんこんにちは! いまバッハ作品多すぎワロス状態で困っています。 そこで皆さんのオススメ盤を紹介していただきたいです。 [探しているもの] (1)壮大すぎず(大ホールやカテドラルは×で、小ホール~室内は◎という感じです) (2)録音が綺麗な(モノラル、ノイズは×です) (3)バロック調の音楽(基本バッハでお願いします) を探しています。 抽象的ですいませんが、これ以外は制限はありません。 演奏者も合わせて紹介していただけると嬉しいです。 [質問の背景]私のバッハ歴は初心者に毛が生えた程度です。 (1)ヒラリー・ハーンのバイオリン協奏曲(BWV1041-3,1060収録) (2)同氏の無伴奏バイオリンのためのパルティータ この2つは今でもヘビロテします。大好きです。 (3)いま聴いているのは、 Bach-Collegium StuttgartのEaster Oratorio、Ascension Oratorio、Cantata BWV103,104,105 です。 今ひとつ物足りなさを感じています。 ・評論家の意見や評判ではなく、回答者様ご自身が良いと思っている曲or演奏を教えていただきたいです。 ・主よ人の望みよ喜びよ(BWV147)は大好物なので、オススメ盤を教えていただけると幸せです。(次点候補にさせていただきます) それでは、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

チェンバロ協奏曲 トン・コープマン盤がお薦めです。 録音もいい。

bachski-
質問者

お礼

早速moraでHarpsichord Concertos Nos 1, 2, 5 & 6を試聴してみました。 ツボにはまりすぎてガッツポーズをとりました!筆舌に尽くしがたい…素晴らしい演奏&録音です!!チェンバロの6番はブランデンの4番で聴きまくっていたのでお馴染みでしたが、やはり演奏者が違うとまったく別の曲ですね。 でも早速購入しようとしたらiTMSになかったよウワァァンヽ(`Д´)ノ これは絶対買います。素晴らしい紹介ありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • KoHal
  • ベストアンサー率60% (110/181)
回答No.8

すまない、ガーディナーとピノックがこんがらがってる ガーディナー&イングリッシュバロックソロイスツの管弦楽組曲も悪くないが、お勧めしたいのはピノック&イングリッシュコンサートの旧盤 恐ろしく地味な演奏なのであまり評判は聞かないが、完成度が高く何回聴いても飽きることがない。ブランデンブルク協奏曲は派手な演奏もありだがこの曲は落ち着いた演奏のほうがいいと思う。

bachski-
質問者

お礼

回答していただいた皆さんへ。 結論的には以下のCDをポチりました。 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1506879 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=695372 http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=129697 中でもTrevor Pinnockの演奏は聴けば聴くほど絶妙で、音楽的であることに驚いています。しかしTon Koopmanの余韻が甘噛みするような演奏も素晴らしいです。 BWV140、147の「主よ人の望みよ喜びよ」と「お兄ちゃん起きて朝だよ!」(意訳)は是非オススメを知りたかったところだったのでとても嬉しいです。 良回答の判断基準ですが、ハープシコード協奏曲を挙げていただいたNo.2vsNo.6の方で悩みました。結果的にはTrevor Pinnock盤が気に入ったのですが、No.6の方は誤字(私のような素人が検索しにくい表記)が目立ったことと、No.2さんの方が先であったこと、Ton Koopmann盤の方が録音が良いこと(質問の趣旨により合っている)以上の点から今回はご了承くださいませ。 次点はカンタータ他有用な情報を提供くださったNo.3の方へ。 システム上全員の方に感謝を形にできないのが残念です。 今回はスルーさせていただいた曲もありますが、皆さんから頂いた情報はいつか役立てたいと思っています。 また何かありましたら是非ともよろしくお願いいたします。 それでは、このたびはありがとうございました!

  • KoHal
  • ベストアンサー率60% (110/181)
回答No.7

おーしっ、それなら細かいことは言わんから黙ってこれ買え。 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2754082 買って絶対に損はしない。 バッハ(とヘンデルとヴィヴァルディ)の有名作は一通り押さえているし演奏も評判の良いものだし録音も大抵がディジタル録音。たまに古い音源があるがそれはそれで貴重なもの。 なお、解説はPDFファイルで英語とドイツ語のみ。 バッハを聴く人間が英語もドイツ語もどっちも分からんと言う泣き言は却下。 まぁ、この手の解説は無理に読まんでいいし。 唯一の難点は大作はダイジェストが多いことだがそれは仕方ない。気にいったのがあれば改めて全曲盤を買えばいい。  ※ルドルフゲーラーの無伴奏ヴァイオリンソナタ&パルティータは是非とも全曲盤を。  あと、管弦楽組曲も全曲盤が欲しいかな。リヒター盤がお勧めだけどさすがに録音が古い。代わりにピノック&イングリッシュバロックソロイスツの旧録音が廉価盤でお勧め。  チェンバロのための作品集も一度は聴いて欲しい。レオンハルト盤でフランス組曲とパルティータの新録音がお勧め。

参考URL:
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2754082
bachski-
質問者

お礼

なんか熱血漢キター!60枚で6000円とかどんだけー 英語は読めるんで大丈夫です。独語はデアデスデムデンごにょごにょ。 勢いでポチりそうになったんですが、収録曲と録音状態について納得した上で購入検討したいと思います。(←意外と冷静) オススメしていただいている全曲盤の方にも興味が沸きました。 ステキな商品の紹介ありがとうございました!

  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.6

・ハープシコド協奏曲第1番   トレバー・ピノック盤 ・ゴールドベルグ変奏曲   1)アレクシス・ワイゼンベルク(しっとり聴かせます)     2)グレングールド盤(躍動感がある。録音もいい)    先に聴いたほうが「基準」になりすく、好きにもなりやすいもの   です。どちらを先に聴くかは運か好みしだいで。 ・平均率クラビア曲集    練習曲という範疇をこえた名曲ぞろい    グレングールド盤(音はあまりよくありませんが、思いいれで。

bachski-
質問者

お礼

「先に聴いた方を基準にしやすい」というのはよく分かります。私もヒラリーハーンの演奏を基準に他の奏者のバイオリン協奏曲を聴いてしまいます。 ・Harpsicord Concerto No.1/Trever Pinnock 恐らく81年版の録音ですよね?演奏は回答番号No2の方のTon Koopmanより僅差でこちらが好きです。…が、EnglichConcert演奏のお高いボックスしか商品が見つからなくて涙目wwこれだけのためにiTMSで6000円というのはちょっと覚悟がいりそうです。もうちょっと探してみますね。 ・The Goldberg Variations、平均律クラヴィーア すいません、なぜかバッハ+ピアノはどうも苦手なようです。またの機会に聴かせていただきます。

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.5

50代のアマチュアチェロ奏者です。 僕が推薦するのは、 ●無伴奏チェロ組曲5番6番 チェロ:青木十良  日本が誇る巨匠の85才90才での録音。凄みのある音楽です。 ●無伴奏チェロ組曲全集 チェロ:ロストロポーヴィッチ  やはりロストロは怪物だ、、、ヨーヨーとは「格」が違うと思い知らされます。 そして、バッハの音楽の普遍性を感じさせるものとして、意外と思われるかも知れませんが、初期の馬鹿でかいシンセサイザーやジャズの世界でバッハを扱った歴史的名盤も聞き逃せないと思います。 ●スイッチト・オン・バッハ  シンセサイザー:ワルター(性転換してウエンディ)・カーロス ●ベスト・オブ・プレイバッハ  ピアノ:ジャック・ルーシェ 多分、誰も勧めないと思うので敢えて。(笑)

bachski-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。無伴奏チェロはどれにしようか悩みますねー。名盤と言われるものでもときに録音が悪かったりするので、なるべく試聴して決めたいと思います。 シンセサイザーの名盤もありがとうございます。中学時代に冨田勲の「バッハ ファンタジー」というアルバムをよく聴いていました(BWV140もその時知りました)。チェロ奏者の方から電子楽器やジャズアレンジの推薦を頂けた事は大変有意義に感じます。一通りクラシックに目を通したあとで聴いてみたいと思います。

noname#204205
noname#204205
回答No.4

これはいかがでしょうか? 「無伴奏チェロ組曲」 トルトゥリエ、シュタルケル、ビルスマ、マイスキー、マ...などのCDが出ています。

bachski-
質問者

お礼

回答ありがとうございました、無伴奏バイオリン~が好きなので、チェロも同じく好きになれそうです。 たくさん挙げていただいたので気に入る演奏&録音を探してみたいと思います。ありがとうございました!

  • anchan1
  • ベストアンサー率25% (142/554)
回答No.3

こんにちは チェンバロだ何だとたくさんありますが >『主よ人の望みよ喜びよ(BWV147)は大好物』                 とあります!! 私もですよーーー 歌ってみたい・・・♪ そこで私のダントツおすすめが リヒターのこれです http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=129697 こういうところで 知らなかったバロックの名曲をみつけるもの一案! 私がそうでした。 ヘンデルもいいなあと思いました バッハ=ガンコオヤジ 一音とて隙がない美しき構造物 ヘンデル=自由闊達 遊びが上手そうな人  http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1840261  http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=540377 ヴァイオリン関係は  ハーン、シェリング、フェラス、オイストラフあたりがいいかなって思いました。  ~あくまでも個人的な好みで~

bachski-
質問者

お礼

待ってました!主よ人の~のオススメありがとうございます!ダントツのおすすめということで期待してます~ BWV140の「お兄ちゃん朝だよ!ほら起きて!」(ちげーよw)も大好物なので一緒にカップリングされていて嬉しいです! バッハとヘンデルの認識は私も同じ感じです。両者それぞれの良さがありますよね。ヘンデルさんはハープ協奏曲/マリサ・テレスをよく聴きます。 オムニバスは倦厭しがちな性格なのですが、紹介していただいたものは知らない曲&良曲揃いで認識を改めました。 ヴァイオリン奏者の情報も参考にさせていただきます。同じ曲を違う奏者で聴くのも面白いんですよね。 貴重な情報ありがとうございました、感謝です!

  • mtron
  • ベストアンサー率14% (40/285)
回答No.1

バッハといえば ブランデンブルグ協奏曲でつが.

参考URL:
http://jp.youtube.com/watch?v=SFLa39T_wrc
bachski-
質問者

お礼

早朝から回答ありがとうございます! ブランデンブルグ協奏曲は、実はイ・ムジチの第4-6番を持っているのですがその中では第6番が一番好きです。 第3番は初めて聴いたのですがカッコイイですね。カラヤンがバッハというのはちょっと意外です。 紹介していただいた映像(のCD)は音質がよくなさそうなので別の盤を探してみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A