• ベストアンサー

通勤経路選び_小田急⇒小川町・新御茶ノ水

職場が移動することになり、通勤経路で迷っているのでご意見をお願いします。 小田急線の相模大野から神田方面へ通勤するのですが、 以下の2経路で迷っています。  1.小田急線「代々木上原」→千代田線「新御茶ノ水」  2.小田急線「新宿」→都営新宿線「小川町」 千代田線は利用していたことがあるのですが、都営新宿線は利用した事がありません。 朝は1.のほうが千代田線始発で楽だとは思うのですが、 帰宅時は代々木上原での乗り継ぎはかなり混雑しそうなため、 新宿を通るメリットがある2.とかなり迷っています。 お奨めはどちらでしょうか? また、両線の混雑(または比較的すいている)車両等の情報も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masatoras
  • ベストアンサー率63% (364/577)
回答No.2

過去に1とほぼ同じ経路で大手町まで通勤していたことがありました。 (つい最近も、1週間ほどですが同じ経路で通勤してました) なので1のルートについてだけですが、 まあ「通勤の快適さ」という点では、そんなに悪くなかったと思いますよ。 仰る通り朝確実に座れますし、朝だけでなく帰りもほぼ確実に座って帰ってましたね。 (帰宅時間はだいたい20~23時頃でしたが。) 代々木上原どまりの千代田線なら、もともと大手町あたりじゃそんなに混まないんですけど 千代田線でも特に小田急直通の電車になるとそれなりに混んでて 大手町で乗るときには座れなくなる可能性があるんです。 小田急線に乗り換える人は、みんなそれ狙って帰りの時間を調整しますし、 本数少ないから1本待つこともできませんので。 そんな場合でも、1駅戻って新御茶ノ水から乗れば、ほぼ間違いなく座って帰れてたように記憶してます。 相模大野(ないし町田まで)なら、夕方以降1時間に1本だけですが、 大手町からロマンスカーも出てるみたいですし。 新宿駅で小田急から京王新線(都営新宿線とホームは同じ)に乗り換えてたことももあるんですが 小田急から乗り換えるには結構歩きますし、あんまり楽ではなかったですね。 小田急線も、帰宅ラッシュ時に新宿から急行に座ろうとすると、確実に1本待たないといけませんし、 結構そういう無駄な時間が私は嫌だったので、あまり良い印象は持ってません。 日々新宿に立ち寄る用事でもなければ、私なら千代田線使うと思います。 >混雑(または比較的すいている)車両 とりあえず千代田線について、往きはご存知だと思うので帰りについてですが 大手町や日比谷で大勢の人が乗り込むので、新御茶ノ水ではどこもそんなに混んではいませんし、 仮に席が埋まってても大手町でそれなりに人が降りるので、空いた席に滑りこめばOKだと思います

ordee
質問者

お礼

実際通勤されていたということで、詳細情報ありがとうございます。 とても参考になります。 千代田線は大手町がキーポイントなんですね。 新御茶ノ水なら結構楽に通勤できそうです。 小田急線直通の千代田線はもっと本数増えればいいのにと思います。 一度両方の経路で乗ってみてから定期を購入しようと思います。 どうもありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • gon2taro
  • ベストアンサー率43% (43/98)
回答No.1

非常に難しいですね。どっちもどっちという感じです。 2.の経路の最大のメリットはやはり新宿まで定期券が使えるということでしょうか(笑)。難点は、新宿の乗り換えで歩く距離が少々あるという点です。1.については、可もなく不可もなくという感じです。 混雑からするとラッシュ時はどっちもたいした差はありませんが、都営新宿線のほうが若干少ないかな、という印象です。新宿で降りる人も相当数いますので。 私なら2.を選びます。千代田線の始発っていうメリットはあまり感じられないから。それよりも、帰りの小田急線の始発っていうメリットのほうが、私に取っては大きいかなと感じます。 ただし、所詮、好みの問題です。どちらでも大差ないんじゃないかなぁ。

ordee
質問者

お礼

都営新宿線はやっぱり利用者が若干少ないんですね。 新宿始発は魅力ですよね。 買い物もよく新宿をよく利用しますし。 一回、実際に乗ってみて考えてみようと思います。 回答、ありがとうございました!!

関連するQ&A