• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:稲田堤から八丁堀までの通勤経路について)

稲田堤から八丁堀までの通勤経路について

このQ&Aのポイント
  • 稲田堤から八丁堀まで通勤する方法は3つあります。それぞれの経路の所要時間、料金、乗り継ぎ回数を比較すると、時間優先の経路、最少乗り換えの経路、料金節約の経路があります。
  • 稲田堤から八丁堀までの通勤経路には3つの選択肢があります。1つ目の経路は稲田堤から八丁堀まで55分かかり、料金は550円ですが、乗り換えが4回必要です。2つ目の経路は稲田堤から八丁堀まで65分かかり、料金は590円ですが、1回の乗り換えで到着できます。3つ目の経路は京王稲田堤から八丁堀まで70分かかり、料金は450円であり、乗り換えは2回です。
  • 稲田堤から八丁堀までの通勤経路は以下の3つがあります。1つ目の経路は稲田堤(南武線)→登戸(小田急)→代々木上原(千代田線)→日比谷(日比谷線)→八丁堀であり、到着まで55分かかります。2つ目の経路は稲田堤(南武線)→武蔵小杉(東横線)→中目黒(日比谷線)→八丁堀であり、到着まで65分かかります。3つ目の経路は京王稲田堤(京王相模原線)→調布(快速乗換え)→新宿(丸の内線)→銀座or霞ヶ関(日比谷線)→八丁堀であり、到着まで70分かかります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

#1です。 >九段下駅の都営線→東西線 東西線ホームの下に都営新宿線が入っています。東西線のかなり西船橋寄りです。新宿線はホーム中程が乗り換え階段になります。乗り換え必要時間は約3分でしょう。 http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/kudanshita/map_rittai_1.html >茅場町駅の東西線→日比谷線 東西線の一番西船橋寄りの端に日比谷線がくっついています。日比谷線は一番北千住寄りで接続しています。従って、朝は東西線の先頭車両にのれば、約2分で日比谷線の最後部車両に乗れます。 帰りは、日比谷線の先頭から3両目あたりに乗れば、ドアを出て階段を少し下りるだけで東西線に着きます。乗り換えは1分です。 http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/kayabacho/map_rittai_1.html >代々木上原駅の小田急線→千代田線 同じホームの反対側です。乗り換えにかかる時間は0分。ほとんどの場合、千代田線が待っていて、小田急線の到着と乗客の乗り換えを確認してすぐに発車します。 >日比谷駅の千代田線→日比谷線 千代田線の先頭部(綾瀬方面)が日比谷線の最後部(中目黒方面)とL字型に接続しています。乗り換えは階段の上り下りになりますが距離は短いです。所要1分でOK。 http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/hibiya/map_rittai_1.html なお、千代田線→日比谷線の乗り換えは霞ヶ関駅でもほぼ同じ程度の時間で乗り換えできます。こちらは千代田線の最後部(代々木上原方面)が日比谷線の最後部(中目黒方面)とL字型接続しています。従って乗る車両の位置によって、日比谷か霞ヶ関かお好きな方で乗り換えればいいのです。 http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/kasumigaseki/map_rittai_1.html

jogmax
質問者

お礼

ここまで詳細に教えていただけるとは・・・ 本当にありがとうございます! 1)の小田急ルートが早いのは乗り換えの利便性ゆえなのですね。 JR→小田急→メトロと3社乗り継ぎなのが気になりますが、 乗り換えが楽なのは精神的に余裕が持てそうです。 小田急ルートを中心に考えてみようと思います。 もちろん小田急の混雑具合も心配ではありますので 定期を購入するのは実際に乗ってみてからですが。 ストレス溜まるようであれば都営線のルートか東横線ルートを選ぼうと思います。 色々教えて頂き、非常に助かりました。 pasocomさんに感謝致します。

その他の回答 (1)

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

朝の通勤時間帯は京王稲田堤からは都営新宿線直通の「通勤快速」が多く出ています。 http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1305021/up1_14135042.htm これを利用すれば、 京王稲田堤(相模原線)→新宿(都営線直通)→九段下(東西線)→茅場町(日比谷線)→八丁堀 でいかがでしょうか。所要時間は約70分。料金は500円。乗り換えは2回ですが、もし会社が茅場町に近ければ、茅場町で降りて歩く手もあるでしょう。 もし会社が新富町寄りであれば、 京王稲田堤(相模原線)→新宿(都営線直通)→市ヶ谷(有楽町線)→新富町 というルートも考えられます。 乗り換えは市ヶ谷で一回のみ!。所要時間約70分。料金500円です。 下車駅がどうしても八丁堀ならば、ご提示のルートの中では武蔵小杉経由が最も乗り換え回数が少なく負担の少ないルートでしょう。

jogmax
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 残念ながら会社は八丁堀駅のすぐそばです。 京王新線から都営線のルートも事前に考えてはいたのですが、 新宿経由は時間的に遠いのかな?と思って除外していました。 朝の通勤時間は都営乗り入れが凄い多いのですね。 3)と同じで乗り換え駅でのアクセス次第では良いかもしれません。 --- ちなみに今日試しに2)の東横線ルートをラッシュ時に実際に乗ってみました。 学生が夏休みだからでしょうけど、苦しいほど混んではいませんでした 武蔵小杉でJR改札出てから東急の改札が少し歩く以外は乗り換えもスムーズで便利そうでした。 お勧めされた九段下ルートと1)の小田急ルートも乗り換え部分だけが気になっているので 実際に行ってみるのが早いのかもしれません・・・ 九段下駅の都営線→有楽町線 茅場町駅の有楽町線→日比谷線 代々木上原駅の小田急線→千代田線 日比谷駅の千代田線→日比谷線 の乗り換えの早さを知りたいところです。

関連するQ&A