- ベストアンサー
ルームシェアメイトと鬱になってしまいました
はじめまして。 私はゲストハウスに住んでいる男 24歳です。 1つの部屋を2人でシェアしています。 同居人は女 29歳です。(ゲストハウスで初めて知り合った仲です) もうそろそろシェアをして半年近く経ちます。 その同居人である彼女が、最近鬱病にかかってしまいました。 部屋からまったく出ずに、いつもお菓子ばかり食べています。 (ゲストハウスに住んでいるので、他の住人もいますが、顔を合わせたくないようです。) 最近は、睡眠薬を飲んで寝て、飲んで寝てをひたすら繰り返しています。 もう3日間、死んだように眠っています。 さすがにトイレ時などは起きますが・・・ 私は、同居人として、彼女に何をすべきでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
29女性と私は、基本的にあまり会話をしません。 (もちろん、体の付き合いも) ただ、私に鬱ということを打ち明けてくれました。 私も励ましの言葉は逆効果と思われますので、病院のことなどには触れるつもりはありません。 kappada64さんのおっしゃるとおり、このまま普通の生活を続けてみます。 ありがとうございました。(URも参考にさせていただきます。)