配達の人が勝手に玄関ドアを開けたのですが。。
都内に一人暮らしをしている女性です。
風邪で仕事を休み一人で寝ていたら、玄関ドアをコンコン叩きながら、「○○さん郵便ですー」との声が聞こえました。すぐベットから起きてカーデガンを羽織ったのですが、「○○さんいませんかー?」との声の後すぐガチャと玄関ドアを開ける音が聞こえました。ごみ出しの後、鍵を掛けるのを忘れていました。だけど、まさか開けてくるとは思わず思わず硬直していると、「○○さんいらっしゃらないのですかー?」「留守ですかー?」と玄関ドアを開けたまま4回ぐらい言った後のしばらくの沈黙のあとさらにドアを開けて玄関に侵入する音が聞こえました。思わず、壁をバンと叩いたら、玄関ドアを閉める音が聞こえました。
しばらく音が聞こえなかったので、帰ったかなと思って鍵を閉めに行こうと思ったら、また「○○さんいませんかー?」と2回ぐらい言った後、また玄関ドアを開けてきました。このとき、玄関の横に置いてたる洗濯機の上に、下着が積んであるのを思い出して、「います!」と大きな声を出して、ドアをあけ玄関に行きました。そのとき、郵便屋さんは玄関ドアを80度ぐらい開けて足が半分玄関に入り、下を向いていました。
鍵を掛けていなかったのは私が悪いです。
思わず開いてしまったのかもしれません。
だけど、しばらく開いたまま声を出し、また開けるのは対応として不気味に思いました。
今、クレームを言おうと思っていますが、私が気にしすぎなんでしょうか?田舎に住んでたときは、近所の人とが勝手に入ってきたし、配達の人が玄関を開けてから「配達ですーいませんかー?」は当たり前だったのですが、ワンルームタイプのマンションでは非常に不気味で怖かったです。
お礼
こんにちは。 回答ありがとうございます。 >質問者様は優しい人だなと感じました。 いえ、とんでもないです。 そうした感性を持っている special-cさんこそ優しい人だと思いますよ。 私はただ焦ってしまって・・・ 声を掛けたときは、かなり時間を置いてからなので すぐに反応してあげれば良かったですね。 反省します。