- 締切済み
犬(チワワ)四肢を異常に動かします。
犬(チワワ、オス2歳)を飼っております。 今年の1月中旬で2歳になったばかりです。 これまで何もなく元気で過ごしていたのですが、今年の元旦、突然足が痙攣、そのまま倒れ、口から泡を吹きました。 その20分後、1時間後、同様のことが起きました。 その日、病院に連れて行き、先生から「この症状からだとおそらく癲癇でしょう」と言われ、発作の薬(フェノバール)と胃薬(タガメット)を処方して頂きました。 数日間、薬の副作用から元気もなくぼーっとした様子でしたが発作がなく安心しておりました。しかし、初めての発作から1週間後の日、痙攣と発作が2時間おきに起こりました。それから毎日4、5回発作が起こりました。 発作がないときの様子は、ぐるぐる時計周りに回ったり、歩いても右方向に行ってしまったりと歩行にも異常がありましたし、光を当てても反応せず、かかりつけの医者には「目は見えていないでしょう」と言われました。ついには、自力で歩けなくなり、横になっている状況です。 その後、この2、3日は発作はないものの、1時間に1回、多いときは10分に1回のペースで突然四肢をバタバタ異常な位動かし、呼吸が荒くなっております。たまに、金きり声のような鳴き声を出します。(おしっこをした後が多いと思います) また、目は見えませんが、暴れた際、タオルなどを頭に覆ってあげると少し落ち着きます。 MRI検査をしようと思っていても、そのまま麻酔で眠ってしまう可能性もあり、現段階では見守っているしか方法はありません。 このような症状は他の犬には見受けられるのでしょうか?また、どういった原因があるのか教えて頂ければと思います。 何卒よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
ご心配ですね… うちはパピヨンを飼っていて、一昨年の10月頃から何度かてんかんのような症状がありましたがこんなにひどいものではなかったので… 参考になるか分からないですけど… うちの場合はウイルスによる感染症だったので、ウイルス除去することですぐに治りました。 MRIができないのであれば、須崎動物病院のフォトチェックはいかがですか? うちも須崎動物病院のフォトチェックで○○ウイルスが鼻から脳に行っていることやその他体の中で起こっていること もちろん、ガン抑制遺伝子などもわかります。 須崎動物病院のホームページから診療を申し込み出来ますので、お急ぎでしょうから電話されて相談されてくださいm(__)m 少しでも良くなりますように… それから、食事ですが、ビタミン、ミネラルを大量に与えることが病気と闘うために必要です。 須崎動物病院のホームページからサプリメントが購入できるので ビタミン、ミネラル補給にハチミツ花粉 をオススメします。 あと、感染症にはマジカルパウダーがオススメです。 一日も早く元気になってくださいm(__)m
- dandy3548
- ベストアンサー率18% (20/109)
そこまで激しい痙攣は心配ですね。 痙攣の原因としては、水頭症、脳腫瘍、血管障害、炎症、 ジステンパーなどさまざまです。 MRIをしても原因のわからないものもあります。 今使っているフェノバールで発作が止められないのであれば 違う薬剤を使用してみるのもいいかもしれません。 良くなるといいですね
お礼
dandy3548 様 早々のご回答誠にありがとうございます。 お医者さんも言っておりましたが、MRIで原因が分かったとしても 治療法がなかったり、原因が分からなかったり・・・ 一概に病名が分かればよいのですが、なかなかそういうわけにもいかないですね。ご丁寧な回答誠にありがとうございます。ご参考にさせていただきます。
- deadmans_q
- ベストアンサー率46% (29/62)
はじめまして。 1番善いのはお医者様に聴いてみることなのですが、MRIができない状態ではお医者様もなんとも言えないですよね・・。 素人の知識で聞いた話ですので1つの参考として見て頂ければと思います。 癲癇には症候性癲癇と突発性癲癇があります。 前者は原因が他に認められるもので、後者ははっきりとした原因が分からないものです。 一般に癲癇と言えば後者を指します。 ただ、今回はっきりとした検査をしていないのであれば、症状を指して癲癇と言われたのかと思います。 以前、知り合いの犬(純血小型犬)が似たような症状にかかったのですが、(白内障ではなく目が見えなくなった、同じ方向に回る、発作がある)その犬は脳腫瘍による影響と伺ってます。(症候性癲癇) 脳腫瘍により、視神経など脳内を圧迫してそのような症状がでた、とのことです。 ただ、その犬ははっきりとは覚えていませんが高齢な部類の歳だったと思います。 現在は食文化や生活習慣などが人間も犬も大きく変わっていますし、年齢に関わらず若年層にもそういった病気は増えていると思いますので、年齢はなんと言えませんが・・。 あと、雑種に比べ純血種は病気に弱い傾向があるので、そういう点も関係しているのかもしれませんね; ワンちゃんが少しでも元気になることを願います。お大事になさってください。
お礼
deadmans_q 様 早速のご回答誠にありがとうございます。 癲癇発作であれば、発作後は、何もなかったかのように動き回ると 聞いておりますが、うちの犬の場合そうではないので、やはり不安な気持ちがあります。脳腫瘍など脳に関する病気だとは思いますが・・・ しかし、このようにご回答を頂けますと、本当に安心できます。 まずは、目先のことから自分ができることをしてあげたいと思っております。本当にありがとうございました。
お礼
clara125 様 ご返答誠にありがとうございます。 食事の件も、不安に思っておりましたので、大変ご参考になりました。 ご飯も口を通してくれないので、サプリメント等で栄養を補う必要があるということが分かりました。 本当にありがとうございました。