• ベストアンサー

友人への結婚祝いの相場

友人から結婚式に招待されたのですが、遠方でしたので残念ながら出席はできませんでしたが、今週末急遽仕事の都合で相手の住む近くへ行くことになり、土曜日に3人で会って食事をすることになりました。 式に参加できませんでしたので、お祝い金を渡そうと思っているのですが、この場合いくら包むのが妥当でしょうか。 式に出席しなかった場合は10000円~、 出席した場合は30000円~が相場のようですが、 式に出席出来なかった場合でも、今回のように招待されたという前提がある場合では30000円渡すべきなのでしょうか。 私と相手の年齢は26才、大学が同じで年に数回電話をする仲です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HiYoKoNoK
  • ベストアンサー率30% (119/395)
回答No.1

ご質問者様はまだ結婚されていないんですよね。 ご自身のときに30000円いただいているのであれば30000円をお勧めしますが、10000円でいいと思いますよ。 通常のイメージですと、30000円包んで、自身の食事代、引き出物代を差し引くと15000円程度がお祝い金となりますし、その中にはある程度式に参加する「参加費」的な要素が含まれると考えると、純粋にお祝いとして贈れて額はたかが知れていますからね。 上記からもわかるように、お祝いには「半返し」が礼儀になりますから、30000円包んだとしても(常識のある方でしたら)15000円程度のお礼をすることになります。 10000円でしたらそんなに大きな額ではないので半返しのようにはならないと思いますし、そういうのいらない!と、はっきり伝えればお祝いとして渡せている金額が変わらないので問題ないのではないでしょうか。

cubacuba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私はまだ結婚しておりません。 やはり10000円が相手の気の使わない額としても妥当でしょうか。 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#155097
noname#155097
回答No.2

招待されたから3万円で、招待されなかったから1万円ではなく、 出席するから3万円なのです。 というわけで、1万円でいいと思います。 ご自身が3万円もらっていれば、あわせてもいいでしょう。

cubacuba
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございました。 >招待されたから3万円で、招待されなかったから1万円ではなく、 >出席するから3万円なのです。 わかりやすくて参考になりました。 金額もあまり多いと相手に気を使わせてしまうと悪いですしね。 皆様の仰るとおり、今回は10000円と、ちょっとしたプレゼント を贈る事にしました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A