• 締切済み

好きな人を誘いたい!

こんにちは。 20歳の大学生、男です。 僕にはいま好きな人がいます。 その子も同じ大学です。 でも、同じ授業がほとんどなく、自然に会って話すという機会がありません。 ちょうど今は試験期間なんで、それを理由にメールして、過去問とかノートを交換したり・・・最近は会えるように仕向けてます笑。 ただ、時間が短すぎてほとんど会話ができないんです。 お互いにお互いのことをまだよく知らない状態です。 (とりあえず、テンパリながら必死に何か話してますが・・) それでも2人で軽くご飯でも行きたいと思って、誘ってみたんです。 それも2回。 結果はムリとのこと。その子もいつも集団でご飯を食べているので 抜け出すことができないというのが理由でした。。 そこで、2つ質問させていただきたいのですが、、 ・彼女からの返事に「また次の機会に!」と書かれていました。 これはまともに受けるべきでないと分かっていますが、これ以上誘うと 相手に嫌な思いをさせるでしょうか?断る側にも迷惑をかけているということは十分に承知しています。僕は誘いたいのですが、女性の一般的な心理を聞かせてほしいです。 ・あと、こういった感じで誘う場合、直接話す、あるいはメール。 どちらが好印象でしょうか?? 直接言いたいのですが、それを伝えるまでの時間が短すぎて、直接言えてないんです。 この2点、特に女性の方よろしくおねがいします!!

みんなの回答

noname#75437
noname#75437
回答No.3

男ですがアドバイスいいですか? もう、十分質問者の「気がある」のは相手に伝わってます。 スキスキモードに入ったまま、周囲を付きまとうのは 女の子から見たら「怖い」と思われかねません。 次は、別のモードに切り替えて「あれ?」と思わせることで その「不安」を消すのです。 普通にきれいな子や、可愛い子ほど、急に迫られるのは 嫌い。だいたい迫られ慣れしているから、先が読める。 ここは、少し時間を置いて相手に考えさせるのです。 >これ以上誘うと相手に嫌な思いをさせるでしょうか? 好きなら「試験が終わったらね。」とか書きます。 次の機会に・・・というのは翻訳すると 「もっとタイミングを考えて、上手に誘ってくれるのなら 考えてもいいわよ」程度の意味は含まれています。 >・あと、こういった感じで誘う場合、直接話す、あるいはメール。 >どちらが好印象でしょうか?? 今は試験に集中。とにかくメアドゲットしてるだけでも 質問者さまは優秀だ。 今度話す機会があったら、自然な会話をすべきです。 寒いね。急に寒くなったね。スキー場も雪がいっぱいだね。 そうね。私寒いの苦手なの・・・ と続くか あら、■■さん、スノボやるの? いや、スキーなんだけどね。長野が田舎だから子供の 頃オヤジにつれていってもらってすぐに覚えたんだよ。 と続くか とにかく、好きは脇においてすこしは自己紹介に つながる会話しましょう。 だって、お互いのことを何も知らない相手と食事したって 面白くないでしょ。 最初は、普通に世間話して、相手からこの男なら きまずくならずに時間がすごせそう・・って 思わせなくっちゃ それと、世間話で相手のことを多少引き出したら その受け答えにかならずほめ言葉を入れる。 そう、寒いの苦手なんだ。ひょっとして東京育ち? 残念でした。どうしてそう思ったの? いや、いつもお洒落でセンスがいいから。都会育ち なのかと思って。 私子供の頃は秋田にいたのよ。それなのに寒がり なんておかしいでしょ? 秋田か。美人の産地だものね。だいたい美人はみな 寒さに弱い。 どうして? 寒くてもフレアスカートを履いて、ジーンズやパンツを 履いたりしない。 履くわよ。美人だって 履かない。よく言うだろ「美人はくめぇ」って。 いやだぁ。まじめに聞いちゃった。 とにかく、ギャグやジョークをとりまぜて、ほめことば をより強く印象づけ。あわせてテレ隠しにも使うのです。 こういうことをこまめにやって距離を縮めていき 相手の警戒心を解いていくのですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rizze
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

「返事に」ということは2回ともメールでのお誘いだったんでしょうか? ノート交換してる仲なら悪い印象はないと思いますが… 彼女がいつも友達と一緒にいるなら、あえて彼女一人を誘い出すより、数人でご飯とかの方が次につなげられるかと。 (彼女の友達から色々聞いたりできますし) 今は「2人っきりで!」をあせらない方がいい気がします^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iamhappy
  • ベストアンサー率26% (127/473)
回答No.1

男性だけど・・・ >「また次の機会に!」 意訳:今の貴方とご一緒する気はありません。行くに値するようには思えないから。他のコミュニケーションの中でもうちょっと頑張ってから出直してきて。 >直接話す、あるいはメール。どちらが好印象でしょうか?? 「直接話す」です。今の状態では多少脈があってもメールでは誘えません。言う時間がないから諦めるのか無駄と知っててメールに頼るのか・・・って問題ですよ。コレ。 よかったじゃないですか。 彼女からの最後通牒はまだみたいですよ。 まだまだアタックが足りないのですよ。 リトライ!リトライ!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A